スポンサーリンク
10-ごあいさつ・雑記

奇跡の脱出劇の裏で、ペットの犠牲が…

能登半島地震が大きな被害をもたらしているので少し影が薄くなっていますが、1月2日に羽田空港で起きた事故もかなり衝撃的なものでした。当日は地震のニュースをNHKでずっと放送中で、僕はそれをチャンネルをザッピングしながら見ていま...(クリックすると全文が表示されます)
10
01-今日のポチ

愛犬と初詣に

元旦の能登半島地震に続き、昨日は羽田空港でも大きな事故が起きました。正月早々、大変なことが続けて起きてしまいました。2024年の残りは、平穏な日々が続くことを祈っています。さて、今朝はポチと一緒に初詣をしました。場所はいつも...(クリックすると全文が表示されます)
6
10-ごあいさつ・雑記

ポチからの新年の「あいさつ状」です

昨日、能登地方を震源にした大きな地震が起きました。震度は2でしたが、遠く離れたうちの地方でもかなり長く揺れました。そのときのポチは「何が起きたの?」という表情はしていましたが、特に慌てたり、不安な様子などは見られませんでした...(クリックすると全文が表示されます)
5
01-今日のポチ

愛犬と一緒に初日の出を

2024年になりましたね。今年もブログ「柴犬ポチと五十男」をよろしくお願いします。本来ならば、ちゃんと新年のご挨拶をしなくてはいけないのですが、昨年2月に母が逝去し喪中のため、このようなご挨拶に代えさせていただきます。今朝は...(クリックすると全文が表示されます)
7
10-ごあいさつ・雑記

2023年人気記事ベスト10

いよいよ今年も残りわずかになりました。今年もあっという間に月日が経ってしまったように思います。今日は大晦日ということで、早い時間ですが「2023年人気記事ベスト10」をお届けしようと思います。アクセス数を元にしたランキングで...(クリックすると全文が表示されます)
8
10-ごあいさつ・雑記

年1回の飼い主の“おつとめ”

いよいよ年の瀬も押し迫ってきましたね。今日は台所、浴室、洗面室など水回りの大掃除を行いました。レンジフードやガス台などは、やはり結構時間がかかりました。明日はリビングルームや寝室など、残った場所の大掃除をしたいと思います。さ...(クリックすると全文が表示されます)
7
01-今日のポチ

年末年始の予定は…

今日から年末年始の休みに入りました。初日の今日は、午前中、テニススクールの特別レッスンを受けてきました。「コーチとガンガンラリー」というプログラムで、たくさんストロークを打つことができ、爽快な気分になりました。ただ、あまりに...(クリックすると全文が表示されます)
2
01-今日のポチ

やっと仕事が終わりました!

今日はこの時期らしい陽気になりました。うちの地方の最低気温は2.2度。先週末の氷点下が続いた時期に比べると、少しは暖かくなりました。ただ、朝はどんよりと曇っていて日射しがなかったので、気温ほどの暖かさは感じなかったです。明日...(クリックすると全文が表示されます)
2
05-おでかけ

1年ぶりの「わんダフル」 <後編>レストラン編

1年ぶりに行った「わんダフルネイチャーヴィレッジ」の後編です。ドッグランで遊んだ後は、園内にある「AZEKIRI」(アゼキリ)というレストランへ向かいました。ポチはこのレストランが大好きで、どんどん入口のほうへ歩いていきます...(クリックすると全文が表示されます)
2
05-おでかけ

1年ぶりの「わんダフル」 <前編>ドッグラン編

クリスマスが終わってしまいましたね。今日はスーパーに行ったのですが、売り場はすっかりとおせち料理などのお正月商品に変わっていました。この光景を見ると、いよいよ年が押し詰まってきた感じがします。さて、一昨日のクリスマスイブは、...(クリックすると全文が表示されます)
2