10-ごあいさつ・雑記

スポンサーリンク
10-ごあいさつ・雑記

犬の好物「鹿肉」は売り物にならない!?

今日ネットサーフィンをしていたら、興味深い記事を見つけました。少しだけ古いですが。<ドッグフード>売り物にならない肉や野菜を加工…大分大分県の別府市などでは農林業被害を防ぐため、2011年度に鹿3760頭を駆除したといいます...(クリックすると全文が表示されます)
2
02-しつけ

初めてポチを“つなぎ”ました。これもしつけ?

昨日の初夏のような暑い日から一転し、今日の東京はとても寒い日になりました。最高気温は12.4度でした。しかし、僕にとっては、これくらいの陽気のほうが散歩にはいい感じです。走っても汗はかかないですし、めちゃくちゃ寒いというわけ...(クリックすると全文が表示されます)
6
10-ごあいさつ・雑記

柴犬の飼育費用は1カ月7,957円。え、本当に!?

今日も東京はとても暖かい一日でした。しかし、そのぶんスギ花粉の量も半端なかったです。薬漬け(?)の一日でした。さて、ネットを見ていたら興味深い記事を見つけました。ペットにかける1か月の平均飼育費用は9065円これは、ペット&...(クリックすると全文が表示されます)
4
10-ごあいさつ・雑記

やっと届いた血統書。ちょっと涙が出ました…

昔から「血統書」というものに憧れていました。僕が小学生だったころ、初めて犬を飼いました。最初は実家の近くにいた子どもの野良犬でした。その後、僕が上京したあとに実家で飼った犬も、すべて雑種でした。ですから、血統書はありませんで...(クリックすると全文が表示されます)
6
10-ごあいさつ・雑記

「クリステル 転倒」で知った感動の映画

今日はいちだんと花粉症の症状がひどくなりました。朝起きたときから、くしゃみの連続で、鼻水もいっこうに止まりません。仕方ないので、すごく眠たくなるので本当は服用したくはなかったステロイド系の薬を飲みました。今日は1日仕事だった...(クリックすると全文が表示されます)
6
10-ごあいさつ・雑記

ちょっと心配な犬の「分離不安」について

一昨日のブログでトイレの失敗について書きましたが、それについて多くのコメントをいただきました。どうもありがとうございました。自分なりの結論としては、「構ってほしくはワザと失敗した」になりました。僕といるときは、ほぼ100%成...(クリックすると全文が表示されます)
4
10-ごあいさつ・雑記

“犬税”って本当に導入されるのでしょうか?

昨日の大阪出張の帰りの新幹線で、ネットをチェックしていたら興味深い記事をみつけました。たまたまですが、大阪府のニュースでした。“犬税”検討の泉佐野市が「イエローカード」作戦この泉佐野市は、以前からペット課税で話題になっていた...(クリックすると全文が表示されます)
2
10-ごあいさつ・雑記

わざとトイレを失敗することってあるのでしょうか?

昨日に続いて、またまた「犬の気持ち」に関する疑問です。実は、今日の午前中も大阪で仕事があり、前日から大阪に入りました。今回も友人にポチの面倒をみてもらいました。先週の金曜日の大阪出張は日帰りということもあり、東京へとんぼ返り...(クリックすると全文が表示されます)
8
10-ごあいさつ・雑記

犬も「第一印象」で人を判断するのでしょうか?

最近は散歩の時間が1時間を超すことも少なくありません。昨晩も、自宅から新宿3丁目まで行き、富久町経由で帰ってきました。距離にして3~4キロといったところでしょうか。行きはいつものように新宿2丁目を通りました。土曜日ということ...(クリックすると全文が表示されます)
8
10-ごあいさつ・雑記

犬のエクササイズって必要?

一昨日、ポチのノミ・ダニ対策の薬をもらいにかかりつけの動物病院へ行ってきました。最近、マダニを介して感染する新種の病気で死者まで出ているので、対策はしっかりとする必要がありますよね。フロントラインプラスから飲み薬タイプのもの...(クリックすると全文が表示されます)
2