05-おでかけ 「軽井沢タリアセン」に行ってきました <後編> 先週土曜日の「軽井沢タリアセン」への日帰り旅行の後編です。今日は「歴史的建造物」と「イングリッシュガーテン」「食事」編です。「軽井沢タリアセン」には、いつくかの歴史的建造物が移築されています。そして、その館内は美術館やイベン...(クリックすると全文が表示されます) 2023.06.19 8 05-おでかけ
05-おでかけ 「軽井沢タリアセン」に行ってきました <前編> 今日も暑かったですね。うちの地方では33.7度まで気温が上がり、今年最高を記録しました。6月のこの時期に2日連続して32度以上になるのは、ちょっと異常ですね。今年はかなり暑い夏になるのかもしれません。さて、昨日は友人と軽井沢...(クリックすると全文が表示されます) 2023.06.18 4 05-おでかけ
05-おでかけ ホームセンターで久しぶりにオヤツを購入 今日はまずまずの天気になりました。朝の散歩の時間帯はときおり青空も見られましたが、今日は終日、薄曇りが続きました。そして、今日は気温のほうが結構上がり、うちの地方の最高気温は30.3度。今季3回目の真夏日になりました。今日は...(クリックすると全文が表示されます) 2023.06.05 6 05-おでかけ07-購入したもの
05-おでかけ 梅雨入り前にドッグランへ。柴犬がいっぱい! 本日、九州北部と四国、中国、近畿、東海の5つの地方で梅雨入りしました。いずれも平年と比べ、1週間程度早い梅雨入りだそうです。うちの地方も朝から小雨が降っているので、関東地方も間もなく梅雨入りするものと思われます。しかし、今年...(クリックすると全文が表示されます) 2023.05.29 4 05-おでかけ
05-おでかけ 快晴の公園・ドッグランへ行ってきました 今日もとてもいい天気でした。うちの地方では朝からよく晴れて、気温も急上昇。27.0度まで上がり、6月下旬の陽気になりました。この天気で、GW真っ只中とあって、観光地は大混雑だったようです。また、高速道路も50キロ以上の渋滞に...(クリックすると全文が表示されます) 2023.05.04 4 05-おでかけ
05-おでかけ 「誕プレ」は今年もドッグラン 心配された黄砂ですが、うちの地方では本日はほとんど観測されなかったようです。朝の散歩のときも、曇っていたものの、黄砂で空がかすんで見えることはありませんでした。ただし、天気のほうは下り坂で、明日は早朝から雨が降るようです。う...(クリックすると全文が表示されます) 2023.04.14 6 05-おでかけ06-記念日
05-おでかけ 8カ月ぶりのホームセンター 今日も初夏のような暖かさになりました。うちの地方では22.1度まで気温が上がり、5月上旬の気候になりました。また、朝の散歩の時間帯も途中で10度を超え、昨日のような寒さは感じませんでした。午後から風が少し強くなってきて、強風...(クリックすると全文が表示されます) 2023.04.05 2 05-おでかけ
05-おでかけ 4年ぶりの泊まりがけ旅行 その3 帰省&まとめ編 今日も雨の一日になりました。この週末は、ずっと雨に降られてしまいました。残念ながら楽しみにしていた「さくらフェスタ」にも、ポチと一緒に行けませんでした。小雨開催なので、露店などは出ていたと思うのですが…。満開になった桜のほう...(クリックすると全文が表示されます) 2023.03.26 8 05-おでかけ
05-おでかけ 4年ぶりの泊まりがけ旅行 その2 ドッグラン編 今日も雨の一日になりました。本当は市内で行われているイベント「さくらフェスタ」に行きたかったのですが、今日はこの雨で諦めました。明日もこのイベントが開かれているので、雨が上がっていたらぜひポチと一緒に行きたいですね。さて、4...(クリックすると全文が表示されます) 2023.03.25 4 05-おでかけ
05-おでかけ 4年ぶりの泊まりがけ旅行 その1 ホテル編 この2、3日、天気があまり良くありません。本日の昼間も、結構強い雨が降りました。この雨で満開になった桜も、少し散り始めています。週末も雨の予報になっています。明日、明後日と「さくらフェスタ」なるイベントが市内でありますが、ち...(クリックすると全文が表示されます) 2023.03.24 6 05-おでかけ