05-おでかけ 夏休み最後の「航空公園」 その2 熱気球編 今日もうちの地方では35.1度まで気温が上がり、3日連続の猛暑日になりました。いつまでこの暑さが続くのでしょうか?エアコンも24時間フル稼働です。8月の電気代は果たしていくらになるのでしょうか?さて、昨日は日曜日に行った所沢...(クリックすると全文が表示されます) 2023.08.30 4 05-おでかけ
05-おでかけ 夏休み最後の「航空公園」 その1 ドッグラン編 今年は残暑が厳しいですね。うちの地方の今日の最高気温は36.3度。昨日に続いて2日連続の猛暑日になりました。36度を超えるのは10日ぶりで、今日は僕の体温と同じくらいまで気温が上がりました。この暑さはいつまで続くのでしょうか...(クリックすると全文が表示されます) 2023.08.29 2 05-おでかけ
05-おでかけ 2週間ぶりの「航空公園」 今日の午後は、うちの地方でも久しぶりにゲリラ豪雨に見舞われました。ほんの20分くらいの間に、バケツをひっくり返したような激しい雨が降りました。その影響なのか、今日の最高気温は5日ぶりに35度を下回りました。夕方の散歩の時間帯...(クリックすると全文が表示されます) 2023.08.21 2 05-おでかけ
05-おでかけ 2カ月ぶりのホームセンター 今日は午前中と午後に一時激しい雨が降るなど、不安定な天気になりました。やはり台風6号の影響なのでしょうね。さらに、本日、台風7号が発生しました。この台風は、関東地方へ接近する可能性があるようです。8月は暑さと同時に、台風にも...(クリックすると全文が表示されます) 2023.08.08 4 05-おでかけ
05-おでかけ 4週連続で「航空公園」へ 今日はポチと一緒に、所沢の「航空公園」へ行ってきました。これで4週連続になります。日曜日の朝とあって、道路も空いていて、25分くらいで公園に着きました。まずはドッグランに入りました。7時ちょっと過ぎだったのですが、今日も多く...(クリックすると全文が表示されます) 2023.08.06 4 05-おでかけ
05-おでかけ 2週連続の所沢「航空公園」 梅雨が明けて、初めての日曜日です。今日も朝からよく晴れて、気温も猛暑日手前の34.7度まで上がりました。梅雨明けした直後の、真夏らしい青空が一日中広がっていました。こんな日の散歩は、少し大変です。なので、朝の散歩を兼ねて、今...(クリックすると全文が表示されます) 2023.07.23 4 05-おでかけ
05-おでかけ 日陰を求めてドッグランと公園へ 今日も猛烈な暑さになりました。うちの地方の最高気温は37.6度。これで2日連続で37度以上の猛暑日になりました。梅雨明け前のこの時期に、この暑さはちょっと異常ですね。ということで、この3連休はほとんどポチと冷房の効いた家にこ...(クリックすると全文が表示されます) 2023.07.17 4 05-おでかけ
05-おでかけ 木陰のあるドッグランや公園っていいですね 今日もとても良い天気の一日でした。朝から青空が広がり、うちの地方では気温も32.3度まで上がりました。梅雨が明け、夏がやってきたという感じの日でした。ということで、貴重な梅雨の晴れ間を利用すべく、今朝は所沢の「航空公園」へ行...(クリックすると全文が表示されます) 2023.06.25 2 05-おでかけ
05-おでかけ 「軽井沢タリアセン」に行ってきました <後編> 先週土曜日の「軽井沢タリアセン」への日帰り旅行の後編です。今日は「歴史的建造物」と「イングリッシュガーテン」「食事」編です。「軽井沢タリアセン」には、いつくかの歴史的建造物が移築されています。そして、その館内は美術館やイベン...(クリックすると全文が表示されます) 2023.06.19 8 05-おでかけ
05-おでかけ 「軽井沢タリアセン」に行ってきました <前編> 今日も暑かったですね。うちの地方では33.7度まで気温が上がり、今年最高を記録しました。6月のこの時期に2日連続して32度以上になるのは、ちょっと異常ですね。今年はかなり暑い夏になるのかもしれません。さて、昨日は友人と軽井沢...(クリックすると全文が表示されます) 2023.06.18 4 05-おでかけ