スポンサーリンク
02-しつけ

「しつけ教室」第2回 「ツケ」の練習

9月に初めて参加した日本救助犬協会主催の無料しつけ教室に、今日も参加してきました。昨日は送別会があってワインを飲み過ぎました。なので、二日酔いぎみでしたが、ポチのために気合いを入れ直しての参加です。今回はアイコンタクトやマグ...(クリックすると全文が表示されます)
8
04-動画

動画第11弾 「オテ」ができました!

遅ればせながら2週間前くらいから、「オテ」の練習をしてきました。「オテ」というのは、しつけの中でどのような意味があるのでしょうか?ずっと疑問に思っていましたが、ネットで以下のような記述がありました。「オテは芸ではなく、散歩で...(クリックすると全文が表示されます)
10
03-食べもの

今が旬!「梨」は犬の好物!?

昨日のステーキに続き、本日も同じ食べものネタです。一人暮らしだととかく野菜不足になりがちですが、一人暮らしが長い僕はその点は最も気を付けていて、朝の野菜ジュースに始まり、昼食、夕食とも多くの野菜を取るように心がけています。好...(クリックすると全文が表示されます)
10
03-食べもの

ステーキはやっぱりミディアムレア?

先週に比べて今週は家に早くことができるので、夕食を作る余裕も出てきました。とはいっても、ごく簡単なものしかできませんが。と言っている矢先の今日は、友人に誘われて映画「ハンガー・ゲーム」を見て、その後に晩飯&飲みで、帰りはこん...(クリックすると全文が表示されます)
6
09-成長記録

「逆ダイエット作戦」効果てきめん!

日曜日に恒例の体重測定を行ったのですが、先週より400g増えて5.7kgでした。この2週間で800g増えたことになります。フードを増やす「逆ダイエット作戦」が、かなり功を奏しているようです。おかげで、胴回りにも肉が付き、足も...(クリックすると全文が表示されます)
9
02-しつけ

大きな音にもかなり慣れたようです

昨日の散歩の帰り、小学校で運動会が開催されていました。台風が来る前の晴天のもと、親御さんや地元の方も多く来ていました。ここは8月に夏祭りを行った会場で、そのときは、ポチは太鼓の音にかなりビビッっていました。今回も大音量でマー...(クリックすると全文が表示されます)
2
05-おでかけ

都会の隠れたオアシスを発見!

いま台風が東京近くを通過していて、雨、風がとても強くなっています。ですから、今夜のお散歩はお休みです。家から歩いて数分のところに「新宿御苑」という大きな公園があります。広大な芝生があり、さらにさまざまな樹木が植えられていて、...(クリックすると全文が表示されます)
8
03-食べもの

猫まんまなんて食べるのかな?

僕は小さいときから、しらすが大好きです。静岡の実家の近くにはしらすを干している漁師が何軒かあり、しらすはその町の特産品の1つになっています。なので、スーパーで「静岡県産」と書いてあるしらすを見つけると、いつも買ってしまいます...(クリックすると全文が表示されます)
6
02-しつけ

散歩のしつけ その2 リードを引っ張る

散歩を開始して、1カ月ちょっとになりますが、ポチ、飼い主ともまだまだ散歩に慣れたとはいません。ただ、最近、少しずつ変化が見られるようになりました。以前は、リードを付けるときがひと騒動でした。暴れ回ってなかなか付けることができ...(クリックすると全文が表示されます)
6
10-ごあいさつ・雑記

新宿伊勢丹でおしゃれな首輪を発見

昨日、首輪にするか、ハーネスにするのか迷っているという話をしましたが、今日は「首輪」な気分になってしまいました。というのも、素敵な首輪を見つけてしまったからです。そのショップは新宿伊勢丹6Fにある「dog deco」。小さな...(クリックすると全文が表示されます)
6