03-食べもの 留守番、しっかりできるかな? 夕方から明日の夜まで札幌へ出張です。ですから、今日の夜は僕は家にはいません。ポチはひとりぽっちで留守番です。昼間は長時間、家を空けたことはありますが、夜は初めてです。ちょっと心配ですが、ポチは夜に鳴いたり、騒いだりすることが...(クリックすると全文が表示されます) 2012.08.05 2 03-食べもの10-ごあいさつ・雑記
01-今日のポチ 誕生日を犬と迎える幸せ 昨日は僕の五十数回目の誕生日でした。ありがたいことに、友人に食事と映画に誘われ、寿司をおごってもらいました。そして、その友人がポチに会いにきてくれました。「映画を見ているあいだも、犬のことが気になっていた」と言い、ポチに会え...(クリックすると全文が表示されます) 2012.07.29 5 01-今日のポチ10-ごあいさつ・雑記
09-成長記録 子犬の顔って変わりすぎ! 子犬を選ぶときって、顔は重要なポイントですよね。僕もポチを選んだときは、お店のHPに掲載されている顔写真が決め手になりました。それが下の写真の左側です。おそらく5/8頃に撮影したもので、生後1カ月も経っていません(ポチの誕生...(クリックすると全文が表示されます) 2012.07.21 6 09-成長記録10-ごあいさつ・雑記
10-ごあいさつ・雑記 「犬の十戒」に思わず涙 本や映画などにもなっているのでご存じの方も多いと思いますが、「犬の十戒」という英語の詩があります。犬を飼うときは一度は読んでおいたほうがいいといわれており、僕もポチが家に来る前にネットで検索して読んでいました。その時は「なる...(クリックすると全文が表示されます) 2012.07.17 5 10-ごあいさつ・雑記
10-ごあいさつ・雑記 「ポチ」という名前にした理由 ポチは今日も元気です。そして、やんちゃです。そういえば、ポチという名前にした理由をお話していませんでしたね。遅くなり申し訳ありませんでした。今から思うと、ポチという名前は柴犬を飼おうと思ったときには、すでに決めていた感じがし...(クリックすると全文が表示されます) 2012.06.22 0 10-ごあいさつ・雑記
10-ごあいさつ・雑記 いよいよ明日! いよいよ明日(すでに今日?)、ポチが家にやってきます。サークルをはじめ、揃えておくべきものはすべて用意したつもり。また、飼育の本を数冊買い、ネットでもいろいろな解説を読んで、頭のほうも準備も万全。けど、すごく不安!犬がやって...(クリックすると全文が表示されます) 2012.06.08 0 10-ごあいさつ・雑記
10-ごあいさつ・雑記 ポチを選んだ理由 実家で飼っていた犬は、野良犬や知人から譲られた犬だったので、「タダ」でした。だから、犬を飼おうと思ったときに、お金を払わなければいけないと知ったときは、正直言って違和感がありました。けど、それは田舎などの環境に恵まれた人の考...(クリックすると全文が表示されます) 2012.06.07 0 10-ごあいさつ・雑記
10-ごあいさつ・雑記 豆柴について 犬を飼おうと思ったときに、犬種ではまったく迷いませんでした。実家で飼っていたのは、雑種の日本犬で、子どものころからずっと和犬が好きでした。この歳になっても洋犬にはあまり魅力を感じません。和犬の中でも、柴犬が特に好きでした。ペ...(クリックすると全文が表示されます) 2012.06.07 0 10-ごあいさつ・雑記
10-ごあいさつ・雑記 豆柴の「ポチ」です このブログの主人公「ポチ」のご紹介です。真っ先に紹介しなくてはいけませんでしたね。すみません。■ポチのプロフィール・名前:ポチ・犬種:柴犬(豆柴)・毛色:赤・性別:オス・生年月日:2012年4月12日・出生地:熊本県・ブリー...(クリックすると全文が表示されます) 2012.06.07 0 10-ごあいさつ・雑記
10-ごあいさつ・雑記 はじめまして、「ひげぼうず」です 初めまして。50代の独身男「ひげぼうず」です。名前の通り、あご髭に坊主頭の風貌の冴えない中年男です。この度、意を決して犬を飼うことになりました。小学生のころ、実家で野良犬の子犬を拾って飼っていましたが、一人でペットを飼うのは...(クリックすると全文が表示されます) 2012.06.06 0 10-ごあいさつ・雑記