一昨日の日曜日は、今日と同じように快晴になりました。
気温も高く春を感じさせる陽気でした。
ですので、ポチと「西武園ゆうえんち」へ出かけました。
昨年の4月以来なので、10カ月ぶりになります。
犬もアトラクションに乗れる「ワン!ダフルゆうえんち」は、今回は3月14日(火)まで実施しています。
ただ、乗れるアトラクションの種類は以前と同じですが、それ以外のサービスは、今回は少し落ちてきたように気がします。
まずはドッグランがなくなりました。
代わりにベランダの一角を塀で囲ったスペースがありました。
ここではノーリードにできるのですが、何せベランダなので地面がタイル貼りです。
ポチもここでノーリードにしたのですが、全然楽しそうではありませんでした。
また、一昨年あった雪のドッグランも今回もありませんでした。
しかも、楽しみにしていた「ハローキティトレイン」は、整備中ということで乗ることはできませんでした。
この日は日曜日でしたが、以前よりも犬連れの人は少ないように思いました。
それでもポチにとっては、遊園地は非日常的な場所です。
終始テンションが高く、とても生き生きとしていました。
そして、今回は犬が少ないこともあり、来園している子供たちから、たくさん可愛がってもらいました。
この遊園地は今回で5回目なので、僕はそろそろ飽きて来たのですが、ポチにとっては毎回新鮮な場所のようです。
ふだん留守電が多いポチにとって、いかにストレスを発散させるかは大きな課題です。
ドッグランに連れていくのもその一つですが、今回のような遊園地はポチの旺盛な好奇心を刺激し、気分転換にもなると思います。
やはりこのような場所は、年に1、2回は行きたいですね。
そして、「ワン!ダフルゆうえんち」のサービスのさらなる充実を望みたいと思いました。
それでもいろいろなアトラクションに乗りました。
これは「ストロベリーカフェ」というコーヒーカップです
昼食は久しぶりにジンギスカンを楽しみました。
ポチにはアイスクリームを少しだけおすそ分けしました
今回も座席には乗りませんでした。やはりちょっと怖いのでしょうか?
シッポはちゃんと丸まっていますが
これがドッグラン代わりの場所。地面がタイルだったので、
あまり楽しそうではありませんでした
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
コメント
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
ポチ君との遊園地、楽しそうですね。
我が家の柴犬は、遊園地の近くを散歩していたら、ジェットコースターの音にびっくりして、歩かなくなったことがありました。
ポチ君は、初めから遊園地は大丈夫でしたか?
メイさん、はじめまして。
うちもジェットコースターの近くではきっとビックリすると思います。
この遊園地はジェットコースターもあるのですが、
犬が乗れるアトラクションとは離れているので、ほとんど音が聞こえません。
ただ、最初のときはコーヒーカップから飛び出してしまうこともありました
(まだ動いていないときでしたが)。
今は乗り物にも慣れて、怖いというよりは、何か楽しいものという
感じになったと思います。
こんばんは!
ポチ君楽しんでますね~
お休みのたび、ポチ君をいろいろな場所に連れて行ってあげるって凄いです。
ポチ君幸せですね~
とても勉強になります。
にぼしママさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
ポチにはいつも長い時間、ひとりで留守番をしてもらっているので、
休日はなるべくでかけるようにしています。
それでストレスの発散ができればと思っています。
ひげぼうずさん、はじめまして。
北海道でシェルティと暮らす、うずらのたまごと申します。
ひげぼうずさんの温かく細やかな文章と
ポチくんのキラキラした笑顔に惹かれて、
ちょくちょく立ち寄らせていただいております。
アイスクリームにペロリンのお顔、ナイスショットですね。
メリーゴーランドでの笑顔も素敵。ポチくん、幸せいっぱいですね。
こちらは明日、吹雪の予報です。
ポチくん、吹雪がやんで一面真っ白になった頃、夢の中で遊びにいらっしゃいね。
またお邪魔します。
うずらのたまごさん、はじめまして。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
北海道ではまだまだ寒い日が続いているようですね。
以前、夏の終わりの北海道にポチを連れていったことがありますが、
銀世界の北海道にもぜひ行ってみたいですね。
今後もよろしくお願いします。