05-おでかけ

スポンサーリンク
05-おでかけ

12月に1泊旅行を予定しています

今日も本当に寒い一日でしたね。東京の最高気温は12.5度で、平年よりも5.1度も低く、12月中旬並みの陽気だったようです。そういえば、ボジョレーヌーボーの解禁日まで10日を切りました。昨年はスーパーで予約をしたのですが、今年...(クリックすると全文が表示されます)
10
05-おでかけ

夜の芦花公園ドッグランへ行ってみました

ギックリ腰をやってから2週間になります。しかし、今回は症状がかなり重かったようで、まだ痛みはなくなっていません。一昨日は少し調子が良かったので6キロ以上の散歩をしたのですが、翌日痛みが出てしまいました。まだ無理は禁物なようで...(クリックすると全文が表示されます)
2
05-おでかけ

ポチ、空を飛ぶ!

朝晩、本当に寒くなりましたね。今朝、夏のあいだ切っていたトイレの便座のヒーターを点けました。秋は徐々に深まったいるようです。さて、ご報告した通り、日曜日はポチの成人のお祝いとして千葉の巨大ドッグランへ行ってきました。3連休と...(クリックすると全文が表示されます)
4
05-おでかけ

成人のプレゼントは千葉の巨大ドッグラン

ブログでもご報告した通り、ポチは10/12に人間でいう20歳を迎えました。まさに成人(成犬)になったということで、僕からささやかなプレゼントをしました。ポチが今、一番もらいたいプレゼントというのは、何といっても「ドッグラン」...(クリックすると全文が表示されます)
10
05-おでかけ

久しぶりの深夜の小金井公園ドッグラン

今回のギックリ腰は、ご報告した通り症状は重いものになりました。ですから、痛みが取れるまで1週間くらいかかりそうです。一昨日の金曜日は、昼間、仕事を抜けることができませんでした。なので、久しぶりに小金井公園ドッグランへ行くこと...(クリックすると全文が表示されます)
0
05-おでかけ

軽井沢旅行 おまけ 反省編

今回の軽井沢旅行記は、本当は3回で終わる予定でしたが、ちょっとだけ書き足りない気がしたので、もう1回だけお付き合いください。まずは、反省点から。1つは、もう少し時間に余裕を持ちたかったことです。9月は仕事のほうがかなり忙しく...(クリックすると全文が表示されます)
6
05-おでかけ

軽井沢旅行 その3 ドッグラン編

旅行記の1回目で、今回の軽井沢旅行では1箇所以外はすべて「ポチが喜びそうな場所」を選んだと書きました。その1箇所とは、旧軽井沢銀座通りのことです。ここは平日でも多くの人が来る観光地。ドッグランや緑もないので、ポチにとってはそ...(クリックすると全文が表示されます)
8
05-おでかけ

軽井沢旅行 その2 ドッグコテージ編

今回の旅行を軽井沢に決めた最大の理由は、ぜひともある宿に一度泊まってみたかったからです。それは「軽井沢 プリンス森のドッグヴィレッジ」にあるドッグコテージです。ここは「軽井沢プリンスホテル イースト」の広大な敷地にある犬専用...(クリックすると全文が表示されます)
6
05-おでかけ

軽井沢旅行 その1 ドッグカフェ編

東京もかなり涼しくなってきましたね。これまで夜の散歩は短パンにTシャツだったのですが、昨晩は長ズボンをはき、ジャケットも着て出かけました。また、自分の寝床もタオルケットから薄い掛け布団に替えました。ポチ用にも、そろそろサーク...(クリックすると全文が表示されます)
6
05-おでかけ

何と4500坪! 広大な「ドッグランひぬま」でポチも伸び伸び

昨日のブログでもご報告した通り、茨城の海は台風の影響で波はとても高く、風も強かったです。その台風20号ですが、現在の予想では、東よりのコースを通れば関東地方への影響は少なくてすみそうです。ちょうど軽井沢への旅行を予定している...(クリックすると全文が表示されます)
4