07-購入したもの

10年ぶりに犬用の食器を買い換えました

今日は朝からずっと曇りの一日でした。

 

一昨日から話題にあげているように、何か梅雨の走りのような感じです。

湿度も高く、じめじめとした天気でした。

 

明日は気温も上がり、うちの地方の予想最高気温は31度になっています。

 

 

さて、今週の月曜日の夜に、ポチの食器にひびが入ってしまいました。

以前から少し劣化した箇所はあったのですが、ひびが入るのは初めてでした。

 

ドライフードを入れたときの音も全然違っていて、「もうすぐ割れる」と思いました。

 

 

この食器は、新宿に住んでいた2013年11月に買ったものです。

■ポチと「お揃い」の食器を購入しました 2013年11月14日 (木)
http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-840b.html
(以前のブログの記事です)

 

ですから、もう10年以上使い続けたことになります。

 

犬の食器ではありませんが、大きさや形、重さがちょうど良くて、ずっと使い続けていました。

きっとポチも気に入っていたと思います。

 

劣化に気づき始めてから、10年前に買った新宿のアクタスなどで同じものがないかチェックしていたのですが、見つかりませんでした。

そうこうしているうちに、ついにひびが入ってしまいました。

 

 

ネットで犬用の食器をチェックしたのですが、実にいろいろな器があるのですね。

しかし、今のものと同じような食器はなかなか見つかりません。

 

なので、デザインや色は二の次にして、大きさや重さが近いものを選びました。

 

今日、その食器が到着したのですが、少しだけ大きくて、重さはほぼ同じです。

形状は少し違いますが、犬用なのできっと食べやすいと思いました。

 

 

さっそく、ポチの夕飯から使ってみました。

特に食べにくそうな感じもなく、いつも通りに食事をしていました。

 

この食器も、長くポチに愛されるようになるといいですね。

 


今朝も「せせらぎの小径」を散歩しました。今日は朝からずっと曇っていました


早めにウ○チも出て、すっかりとリラックスモードに


帰りは国道沿いの道を歩きました


今日も楽しく散歩ができたようです


10年以上使ったポチの食器。このように見ると特に問題ないようですが…


ひびが入っていて、いまにも割れそうな感じです


ヨドバシカメラで、このドギーマン製の食器を買いました(1,380円)


本当はシンプルな白の食器がほしかったのですが、慣れればこの色や柄も良く思えてくるかもしれませんね


夕食は初めてこの食器を使いました。食後は外側まで舐めていて、どうやらポチはこの食器は嫌いではないようでした

 

柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

インスタグラムも始めました
Insta
柴犬ポチ(@pochishibainu)

コメント

  1. 溝口 徹 より:

    犬用食器、良いやつ見つけましたね。私もまねして注文しました。まだ柴犬はいませんが。使う日を楽しみにして。

    • ひげぼうず より:

      溝口 徹さん、こんにちは。

      そうですね。柄や色は、和犬にぴったりだと思いました。

      早く柴犬を迎えることができるといいですね。

  2. 茶茶ママ。 より:

     ポチくん!新しい食器、買って貰って良かったね!!!
    前の食器も可愛い食器でしたが新しい食器は和風のカッコいい食器!!!
    ポチくんも気に入ってくれて良かったです!!!

    ポチくんの笑顔。 色んなパワーがありますね。

    昨日は蒸し暑かったですね。
    EXPOCITYに昨日は行ったのですが外国人の方達も多くて平日なのに結構な人でした。

          ご自愛なさって下さいね。

    パパさん、ポチくん、ありがとうございます。

    • ひげぼうず より:

      茶茶ママ。さん、こんにちは。

      どうもありがとうございます。

      やはり白のシンプルな食器のほうが好きなのですが、
      食べるのはポチなので、ポチに合うのが一番ですね。

      今はどこの観光地や娯楽施設も、外国人が多いですよね。

      万博跡地は大阪出張のときにモノレールからしか見たことがないのですが、
      大きく変わっているようですね。

      子どものころに万博に行ったのが懐かしく思い出されます。