10-ごあいさつ・雑記 去勢はすべき? しないほうがいい? ポチは明後日(10/18)、去勢手術をします。前々から動物病院では、生後6カ月になったら去勢をすることを勧められていました。前立腺疾患の予防や、問題行動の抑制、そしてマーキング対策のためだとのことです。去勢手術について、ネッ...(クリックすると全文が表示されます) 2012.10.16 12 10-ごあいさつ・雑記
02-しつけ ポチも反抗期に突入!? 中日がブランコの一発で快勝し、今日は気分がすこぶるいいです。ヤクルトファンの方はゴメンナサイ。さて、生後6カ月は、成長の段階で節目といわれているそうです。その1つが、反抗期です。ネットで調べると生後6、7カ月から1歳までの間...(クリックすると全文が表示されます) 2012.10.15 8 02-しつけ
09-成長記録 子犬の成長はいつまで続く? 今日の朝、毎週恒例の体重測定をしました。先週より700gも増えて6.4kgになりました。先週が前週よりも全然増えなかったので、もしかしたら計量ミスかもしれませんね。一週間ぶりに行ったしつけ教室でも、皆さんから「大きくなったね...(クリックすると全文が表示されます) 2012.10.14 10 09-成長記録
02-しつけ 「しつけ教室」第3回 一緒に歩き出す練習 今日は、先週に引き続き日本救助犬協会主催の無料しつけ教室に参加してきました。天気も快晴で、暑くも寒くもない陽気だったので、今日は20頭近くのワンちゃんが参加しました。今日は前回の「ツケ」の復習から始まり、一緒に歩き始める練習...(クリックすると全文が表示されます) 2012.10.13 6 02-しつけ
06-記念日 生後6カ月は僕にとっては大切な記念日 ポチは4月12日生まれ。本日で生後6カ月になりました。病気やケガをすることなく、何とか無事に育っています。人間の子どもと同じだと思いますが、元気に育ってくれるのが一番です。6カ月は、人だと9歳くらいだとか。しかし、ポチは人間...(クリックすると全文が表示されます) 2012.10.12 13 06-記念日
10-ごあいさつ・雑記 北海道の冬は散歩が大変!? 昨日は日帰りで札幌に行ってきました。本当は一泊したかったのですが、今日は午前中から打ち合わせがあったので、泣く泣く日帰りになりました。札幌は、昼間はジャケットだけでも大丈夫な暖かさでしたが、夕方を過ぎるとグッと冷え込んで、コ...(クリックすると全文が表示されます) 2012.10.11 2 10-ごあいさつ・雑記
04-動画 動画第12弾 初めての友だちができたかな? 10/8のブログにもちょっと書きましたが、10/8にポチとチワワの「ノブ」が初めて顔を合わせたときの動画をアップしました。最初からポチはテンションが高く、ノブが部屋に入ってきたときは、まずその鼻先に挨拶し、その後は部屋中を走...(クリックすると全文が表示されます) 2012.10.10 2 04-動画
02-しつけ 甘噛みのしつけ その1 先月トレーナーに来ていただいたときに、主に甘噛みとトイレのしつけを相談したのですが、まずは甘噛みのことを書きたいと思います。カウンセリングのときに持っているおもちゃをすべてテーブルの上に置いたのですが、「噛むおもちゃが少ない...(クリックすると全文が表示されます) 2012.10.09 6 02-しつけ
09-成長記録 仲良くケンカしな! まずは恒例の計量から。昨日の日曜日に体重を測ったところ、5.7kgで先週と同じでした。フード量は先週と同じですが、今週はかなり運動をさせたせいでしょうか? それとも成長が止まったのでしょうか?おそらく前者だと思うのですが、こ...(クリックすると全文が表示されます) 2012.10.08 4 09-成長記録
10-ごあいさつ・雑記 ITが切り開くペットライフの未来 一昨日のことですが、幕張で開催されている「CEATEC JAPAN 2012」へ行ってきました。これはIT・エレクトロニクスの展示会としては国内最大級のもので、近い将来発売される家電やAV製品などの見本市としても位置付けられ...(クリックすると全文が表示されます) 2012.10.07 8 10-ごあいさつ・雑記