02-しつけ

スポンサーリンク
01-今日のポチ

3カ月でできたこと、できなかったこと

ポチが家に来て、今日で3カ月になります。どきどきしながら羽田空港へポチを迎えに行った6月8日が、ずいぶん昔のことのように思えます。だっこの仕方やフードのふやかし方も分からなかった飼い主も、ずいぶん変わったなあと思います。けど...(クリックすると全文が表示されます)
6
02-しつけ

動画第10弾 「フセ」ができるかも?

8月26日のブログで「フセ」がなかなかできないという報告をしましたが、みなさんの温かいアドバイスのおかげで、ちょっと光が見えてきました。まずは、足の下を通る方法でもう一度練習しました。それができないときに、リードを使ったしつ...(クリックすると全文が表示されます)
10
02-しつけ

車を怖がらないのが、すごく心配です

しつけをしないまま、夜の散歩は毎日続けています。ただ、今日はろみきちさんに教えていただいた、アイコンタクトの練習をしました。けど、5個のボーロのおやつをあげましたが、僕を見てくれたのはたった1回。それも一瞬だけで、とてもアイ...(クリックすると全文が表示されます)
8
02-しつけ

散歩での拾い食いが心配です!

今週は仕事が忙しくて、散歩のしつけをする時間がありませんでした。本当にダメな飼い主ですね。昨日の散歩の途中、2度ほど「ハッ」とすることがありました。それは公園に落ちていたものを食べようとしたことです。1回目はハンバーガーの包...(クリックすると全文が表示されます)
2
02-しつけ

「フセ」ってやはり難しいのかな?

まずは、恒例の体重測定から。先週と同じ、4.4kgです。毎週300~400gずつ増えていたのですが、この1週間はまったく増えていません。フードの量は変えていませんが、散歩を開始したせいでしょうか?フードの量を少し増やしたほう...(クリックすると全文が表示されます)
15
02-しつけ

顔を舐めるのは本当に服従のしるし?

抱っこの練習がんばってます。相変わらず指を噛んできますが、その後は首のあたりを撫でるとおとなしくなります。その静かにしている時間は、徐々に長くなっているようです。あと、抱っこをしたあと、その姿勢で立ち上がって部屋の中を歩いて...(クリックすると全文が表示されます)
8
01-今日のポチ

「その手、危ないですよ」と言えなかった

相変わらず、自分の行きたいところへしか行こうしませんが、ポチはずいぶん散歩に慣れてきたようです。大きな葉っぱが落ちてきたときなどは、大きくジャンプして飛びかかりました。たかが葉っぱなのに、ポチにとっては未確認飛行物体なのでし...(クリックすると全文が表示されます)
6
02-しつけ

リーダーウォークのしつけが必要!

ポチはリードを付けようとすると逃げたり、抱っこしようとするとやはりスルりと僕から離れたりして、相変わらず散歩に連れ出すのは大変ですが、外に出るとどんどん元気になってきました。最初の散歩のときに固まってしまったこと。あの心配は...(クリックすると全文が表示されます)
0
02-しつけ

抱っこの練習、やり直し!

今日は恒例の体重測定の日です。先週より400g増えて4.4kgになりました。この2週間で800gの増加です。どんどん大きくなっています。朝起きたときと帰宅時に、トイレに連れていくために、サークルからポチを持ち上げるのですが、...(クリックすると全文が表示されます)
2
01-今日のポチ

散歩デビューは、ほろ苦かったです

本当は昨日、散歩デビューの予定でしたが、雨が降っていたので今日に変更になりました。仕事の関係で今日は20時過ぎの帰りになり、フードをあげ、うんちさせてからでしたので、時計は22時を回っていました。夜で人通りも少ないし、少し涼...(クリックすると全文が表示されます)
6