今日は、心臓が止まるような思いをしました。
朝からいい天気だったので、代々木公園のドッグランに行きました。
午前10時くらいだったので、駐車場も待つことなく入ることができました。
少し公園を散歩し、ドッグランへ向かいました。すると、先週にも増して
多くの犬や人がいるではありませんか。
中型犬だけでなく、大型犬のエリアもかなり混んでいました。「日曜日
でこんなに混んでいるは珍しいわね」という声も聞こえてきました。
確かに天気も良くて、雨上がりではないのでドッグランの状態もいいから、
皆さんこぞって来たのでしょう。僕もそうですが。
ドッグランの回りを一周し、中の様子を観察しました。どんな犬がいるのか、
ポチと遊べそうな犬はいるのかと。
今日は圧倒的に洋犬が多かったです。全部で50頭以上はいたと思いますが、
柴犬は1頭だけでした。
かなり大きな犬もいましたが、柴犬がいる大型犬エリアに入りました。
もちろん、最初はリードを付けて様子見です。
ドッグランを半周したあたりで、ポチと同じような大きさの洋犬が近寄って
きたので、リードを外しました。
最初はその犬と遊んでいましたが、すぐに柴犬がやって来ました。外国人
の方が飼い主で、「サキ」と呼んでいました。
ポチはそのサキちゃんに気に入られたようで、仲良く遊びました。という
よりも、どこに行ってもサキちゃんがポチを追いかけるので、相手をした
という感じです。
ポチは大小問わずいろいろな犬に興味を見せて近寄っていきます。自分
から吠えることはなく、紳士的にコミュニケーションを図っているようです。
吠えられと、すぐに逃げますが…。
そんなポチの様子に、「うまくやっているなあ」とちょっと安心して見て
いました。30分ほどポチは走り回っていました。
今日で代々木公園のドッグランも3回目なので、僕も少し心にゆとりが
できていました。
そんなときです。
入口近くにいたポチが、ドアが開いたすきに、ドッグランの外に出て
しまったのです。
ドッグランは脱出防止のために2重の出入口になっています。いったん、
片側のドアを締めてから、反対のドアを開けて中に入ったり、外に出る
という仕組みです。
この日は、ドッグランがものすごく混雑していていたため、犬や人の
出入りも頻繁です。ポチが逃げ出したのは、入る犬と出る犬が同時に
ドアを開けてしまったときです。
出る犬が優先で、入るほうはちゃんと出たことを確認してからドアを
開けるのが基本だと思うのですが、そのときはそうではありませんで
した。「マナーが悪いなあ」と心の中で思っていましたが、まさか
ポチがそのときに逃げるとは思いませんでした。
僕はすぐにドッグランの外に出ました。背後で「すみませんでした」と
いう声が聞こえましたが、振り向く余裕はありませんでした。
ポチは走ってドッグランから離れていきます。その距離は30メートル
ほどでしょうか。
本当に頭の中が真っ白になりました。「このまま走り去って、見失ったら
どうしよう」「どこかに迷い込んだらどうしよう」「見つからなかったら
どうしよう」。不安なこと次から次へと頭とよぎります。
大声で「ポチ」と叫びました。すると、ポチは走る足を止め、こちらを
振り返りました。
再び大きな声で名前を呼ぶと、こちらのほうへやってきました。
けど、それからも大変でした。そばにやって来るけど、なかなかリードを
付けることができません。すぐに離れてしまうのです。
水やおやつをあげて注意をそらしましたが、捕まえようと手を出すと
また離れてしまいます。
ちょっとした興奮状態のようです。実はドッグランの中でも、名前を呼ぶと
近くに来るのですが、すぐに離れてしまいました。
どうしていいか分からなくなりましたが、とりあえず「オスワリ」と
言いました。するとオスワリの状態になりました。そして、「オテ」と
言うとオテをしました。
そこで、僕はそのオテをした前足をぐっとつかみました。ポチは「キャン」
と叫びましたが、何とか体を抱くことができました。そして、リードも
付けました。
ひと安心です。
すでに半日以上が経ちましたが、あんな思いは二度としたくはありません。
公共のドッグランは、マナーやモラルの点で問題がある人がいるという
ことは他のブログなどで読んでいました。なので、僕も注意をしていました
が、本当はもっと細心の注意が必要でした。
ドッグランを元気に走るポチの姿を見て、かなり嬉しかったので、ちょっと
油断をしていたと思います。
しばらくは混んだドッグランには行かないようにします。
あと、リードをおとなしく付けることができるように、しつけの方法も
改めて考える必要がありそうです。
かなり大変な日になりましたが、家に帰ったポチはサークルの中で
すやすやと寝てしまいました。その姿を見て、少しホッとしました。
コメント
今日は大変でしたね…
ドッグランは2重ドアで安全と思ってもそんなことがあるなんて
ちょっと怖いですね。気をつけようと思いました。
うちは「おいで」(コマンドは…来い!)をしつけてます。
ゆうたさん、こんばんは。
空いているときは大丈夫だと思うのですが、混んでいるときは気を
付けたほうがいいと思います。
ブログには書き忘れましたが、外に逃げたときに発した言葉は「ポチ、
おいで」でした。そう言って、僕のそばに来てくれたときは、本当に
嬉しかったです。練習しておいて良かったです。
捕まえられて本当によかったです。心臓が飛び出しそうでしたね。柴犬は呼び戻しが難しい犬種で、このコマンドがなかなかです。特に、元気でやんちゃ盛りの柴の男の子は、飼い主の姿が見えると安心して遊んでるかのように走り去るのです。その足の速いこと速いこと…。
グリニーズとかアキレスとか何か持ってるといいですね。それで、つるっていう手もありますが、興奮していると軽くスルーされることもあります。車道に出たりしたらたいへんです。
実は、うちの柴の男の子も1歳のとき脱走したことがあります。名前を呼ぶと近くまでは戻ってきますが、また逃げての繰り返しで、ここまではポチ君と同じです。
でも、うちの子はそのまま捕まえられなくて、大捜索をしました。夜も眠れず心配していると、玄関の方で聞き覚えのある声がして急いでドアを開けてみると帰ってきてるではありませんか。丸2日のなが~い散歩でした。
良く自力で帰ってきたと思います。あれから、辛抱強く
教え込んだので待つことは覚えたみたいですが、リードを持つ手を緩めないようにいつも思います。「そんな別れ方だけはしたくないよ。」ひげぼうずさんも、きっとそう思われたでしょう。
大変な思いされたんですね。
まずは、無事でよかった。
呼び戻し、家も課題です。
とにかく追えば逃げますから(あそびと思って)立ち止まって名前を呼んだ、ひげぼうずさん、大正解です。
手のとどかないところで、止まるも、ありがちです。
おやつをあげたり、撫でるときなど、きちんとそばにきて首輪に触れてからあげるようにすると、少し縮まる気がします。
ま、うちも、なかなかですが。
お久しぶりです。 ブログは拝見してますが、最近は読み逃げばかりでした(^_^;)
昨日はドックランでの脱走 大変でしたね。本当に無事に捕まって良かったです。
ポチくんを追いかけるひげぼうずさんに『すみませんでした』と謝った方 、一緒にポチくんを追いかけてもいいのでは? と思ってしまいました。
ポチくん ひげぼうずさんの『おいで』で来てくれるからいいですね。
うちの王子は『おいで』と言って来なかったりするので脱走したら不安ですよ(>_<)
こんばんは。
最初タイトルを拝見してドキッとしました。
ひげぼうずさんも さぞヒヤッとされたでしょうね。
もう20年も前の話ですが、実家の初代柴犬が動物病院から脱走しました。
かなりのビビリ犬で病院の中に怖がって入れなかったので、いつも先生に外に出てきて頂き病院の駐車場で注射を打って頂いていたのですが、その日もあまりの注射の恐怖から首輪が抜ける程の抵抗をして走って逃げてしまったのです。
しかも車が多く通る道をです。家族全員手分けをして探しました。
迷子札は首輪が抜けたのでしていません。
私達夫婦は、夫が徐行運転し、私が助手席の窓から顔を出し名前を呼び続けて走ったのですが、数時間後、私の声か夫の車のエンジンの音に気づいたのかヒョッコリ私達の車の目の前に現れました。
その時は、もう奇跡だと思いました。
見つかったのは病院からも実家からも3キロ以上離れた住宅街で一度も行った事のない場所です。
その住宅街は実家の住宅街によく似ていたので、もしかしたら家に近いと思って彷徨っていたのかもしれません。
まさかドッグランでこんな事になるなんて、想定外の事が起こるものなのですね。
ポチくん、本当に無事で良かったです。私も昔のその事があるので道路への脱走が一番怖いです。
でも、飼い主の声はちゃんとわかってくれているのですね。
メイちゃんはいまだに自分の名前がわかっているのか疑問です(>_<)
私事で長くなってすみませんでした・・・
こんばんは!ポチ君が無事でホッとしました[E:delicious]うちの海も散歩デビューした頃、全然歩かなかったので、リードを軽く持っていたら、急に犬を見て走り出して、私の手からリードが外れて、道路に向かっていました。もちろん運動不足の私に追いつくはずがなくもう駄目だと思い、血の気がひく思いでした。まだ呼び戻しなど何も教えてなく、道路に出れば車にひかれます。私は、とっさに大声で、ダメ~!!と叫びました[E:#xEAC6]海は、道路の手前で止まり、私を見てました。それ以来リードは、ガッチリ持っています。うちの近所の柴犬も7回脱走してます。うちもドッグランに行くと、たまに呼んでも振り向くだけで、来ない時があるので、まだまだ訓練が必要です。ドッグランで、よく[E:#xE4F5]を持ち帰らない人を見かけますが、ドアの開け閉めのマナーもわからない人がいるなら、気をつけなければいけませんね…とにかくポチ君無事でなによりでした。ひげぼうずさんの気持ちよくわかります。海の時は、心臓のドキドキ[E:heart02]がひどくて、海を捕まえてから、座りこみましたから[E:#xEAC6]とにかく良かったです。
grapesさん、こんばんは。
本当に心臓が飛び出しそうでした。と同時に、早く捕まえなくては
いけないと、かなり焦っていました。
たまたま、今回は僕の近くまで来てくれましたが、毎回できるか
どうかは確証がありません。
柴の男の子って、確かにそんなところがありますよね。僕も危険が
ありそうな場所では、常に緊張感を持って接しています。
grapesさんにもそんな経験があったのですね。そのときの気持ちは
経験したことがない人には分からないのではないでしょうか。
確かに、そんなことでは別れたくはないですね。絶対に。
mamehanaさん、こんばんは。
呼び戻しはいつも練習しているのですが、実際にあのような状況では
なかなか落ち着いてできないものですね。気ばかり焦ってしまって。
そうですね。おやつなどを与えるときも、首輪に触ってからあげるように
してみます。
王子のかぁちゃんさん、こんばんは。
謝った方にも協力してほしかったですが、それ以上にドッグランの入口
付近でいた方にも助けてほしかったですね。
こちらはそう思っていても、なかなかそうはいかないものですね。
なので、自分だけが頼りという気持ちがより強くなりました。
今回はたまたま僕の近くまで来てくれましたが、これが毎回とは限らない
と思います。しつけには、今後も力を入れたいと思います。
メイちゃんママさん、こんばんは。
以前、そのようなことがあったのですね。それに比べれば今回のポチは
まだ可愛いものですね。3キロも離れた場所で見つかったのは、本当に
奇跡ですね。
昨日も一瞬「もうポチに2度と会えないかも」ということが頭をよぎり
ました。本当に不安になりました。
散歩でも絶対にリードは放さないと、いつも自分にいい聞かせています。
メイちゃんは、きっと分かっていると思いますよ。ないつも留守番を
させている薄情な僕でも、何とか覚えているのですから。
ゆうこさん、こんばんは。
リードが離れてしまうというのは、さぞかし大変な思いをしたのでは
ないでしょうか。ゆうこさんの言うことを聞いて止まった海ちゃん、
とても賢いですね。
確かに公共のドッグランは、マナーの悪い方は多いと思います。高速道路
のSAのドッグランにも行ったことがあるのですが、草むらはウンチだらけ
でした。
そのような人がいるのを承知で、ドッグランとうまく付き合っていかなく
てはいけないと感じました。