皆さんのワンちゃんにはマイクロチップが装着されていますでしょうか?
今年の春頃、豆柴、柴犬の子犬を探しにペットショップをめぐっている
ときに、「マイクロチップ装着済み」という表示がどのショップにも
掲げられていました。
さすがIT時代!(って古い言い方ですが)チップで犬の場所が分かるの
だと、そのときはずっと思っていました。
けど、ネットなどで調べたら、全然違っていました。マイクロチップには
GPSの機能はありませんでした。
そうはいっても、ペットショップでは標準で装備されているのだから、
今はそれが常識なのだとずっと思っていました。
うちのブリーダーは未装着で子犬を引き渡していたので、ポチが家に来て
から、いつ装着しようかと考えていました。ペットショップのように
装着をすることが“標準”だと思っていたからです。
動物病院に相談したところ、「麻酔をかけるので去勢手術のときにどう
でしょうか」という答えが。なので、去勢手術に埋め込むことにしたのです。
費用は3,000円で、それ以外の費用は去勢手術と一緒だったのでかかりません
でした。ただし、動物ID普及推進会議(AIPO)への登録料が別途1,000円必要
になり、代金の振込と郵送手続きは自分で行う必要がありました。
麻酔がかかっているときの装着だったので、ポチは痛みを感じることは
なかったようです。装着場所は左肩(首のつけね)あたりで、読み取り器
(リーダー)をかざすと「ピッ」という音とともに15ケタ番号が表示され
ました。これがポチの認識ナンバーのようです。
装着したあとに、マイクロチップについて、ネットでいろいろと調べて
みました。メリットとデメリットをまとまると以下のようになると思います。
■メリット
・個体が識別できる
…ただし、犬の10cmくらいに読み取り器を近づけないといけない
・処分場でマイクロチップを読み取ってくれるので、水際で防げる
…全国すべての処分場で行っているわけではない。東京都は実施
・震災などで離ればなれになったときに、飼い主に戻ってくる可能性が
高くなる
・気軽な気持ちで犬を捨てることが防げる(私見です)
■デメリット
・料金+登録料がかかる
…自治体によって補助金がでるところもある
マイクロチップの装着は環境省も推進しているようです。こちらに
メリットや登録方法が掲載されています。パンフレットもダウン
ロードできます。
ちなみに、マイクロチップの装着率ですが、こちらに掲載されて
いるように、かなり低いです(2009年6月のデータですが)。
全国平均では3%にも満たないです。ちょっと意外でした。
ネットには、マイクロチップの功罪についていろいろな記述が
あり、考えさせられることも多いです。
けど、初めて一人で犬を飼うことになった僕は、大きなデメリット
がないので、装着をして良かったと思います。
もちろん、迷子札も首輪に付けていて、散歩のときもリード
を放さないように細心の注意をしています。
しかし、何かのはずみで首輪が外れたり、または震災や事故で
離ればなれになる確率はゼロではありません。本当はそのような
ことがないのが一番ですが。
一回ぶんの飲み代で、ちょっとでもリスクが軽減するのなら、
僕は迷わずマイクロチップの装着を選びます。
ちょっと神経質かもしれませんが…。
コメント
ポチ君どんどんりりしく
可愛い男犬になってきてますね~(* ̄ー ̄*)
チップのこと、一度考えた事がありましたが、
そのまま消滅で今日に至ります。
ポチ君は、まだまだ若くて怖いもの知らず
そしてやんちゃなので、
何かあったときの事を考えると安心でしょうね。
一回分の飲み代で~寒くなってきたので時にはポチ君相手にお家で熱燗で晩酌もオツではないでしょうか”笑”
おはようございます!
うちのわおんもマイクロチップは装着済みです。
何度かよその迷子の犬を保護した事があるのですが、飼い主がうっかり油断して…、あるいは気をつけていても我が手を離れて逸走してしまう場合がある事や、避け様のない災害時などを考えると、やっぱり少しでも安心材料を増やしたいですから。
でも、ひげぼうずさんが書いてらっしゃる通り、まだまだ装着率は低いみたいですね。
うちが通っている病院では、AIPOへの登録などは代行して下さってその点は親切でしたが、わおんに装着をお願いした時はまだカードリーダーを持っていなかったそうです(笑)
今では常備してらっしゃいますが、やっぱり病院も行政施設も、登録数が低いものに対応するのにそうそうお金を使えないって事かなぁと思いました。
するってーと…、やはり飼い主がまず行動するのが、我が子を守る状況を作る第一歩なんでしょうね。
こんにちは!
うちはふたりともマイクロチップ装着しています。
もしものとき用に、心配なので入れました。
身体の中でどんなふうになってるんでしょうね?
日々の暮らしでマイクロチップ装着のことはすっかり忘れていましたが、激しく触ったり撫でたりしたときに、ワンコ本人は違和感無いんだろうか…?
そんな素振りはちっとも見せないので大丈夫そうです(*´∇`*)
こんにちは。
ぽちくんに、マイクロチップを装着されたんですね。
ワクチンを接種した病院でも紹介されていました。
センサー付きのタイプだと、体温を読み取ることができるそうです。
直腸で計らなくてもよいので、体温測定の必要な診察の時は便利そう。
ちなみに装着費は4200円となっていました。
もしものときを考えると、装着した方がよいのかな。
我が家は迷い中です。
話は変わりますが・・・
ぽちくん、M眉毛がはっきりしてきましたね(^^)
私は、M眉毛、赤柴らしくて大好きなんです。
個人的にモンチッチ顔とよんでます♪
ぼたんさん、こんにちは。
散歩のときは、いつも冷や冷やしてます。リードが外れたら、この
ままどこかに行ってしまうのではないかと。そんな光景が、夢に
出てきたこともあります。ちょっと神経質かもしれませんが。
今夜も冷えそうですね。ぼたんさん、3ワンズも温かくしてお休み
ください。僕も焼酎の熱燗で体を温めてから眠りに就きます。
ろみきちさん、こんにちは。
わおんちゃんも装着済みなのですね。
マイクロチップを普及させていくのは、やはり飼い主への啓蒙が
重要ですよね。僕もポチを飼うまでは、まったく知りませんでした。
あと、大手のペットショップでは装着しているところが多いよう
ですが、ブリーダーのほうは少ないように思われます。ブリーダー
への啓蒙も必要だと考えます。
これは行政主体で行ってほしいと思うのですが、難しいのでしょうか。
日本はペットに優しい国なのか?って最近思います。
さますのさん、こんにちは。
確かにそうですね。1cmくらいのものですので、動物にとって違和感が
あるように思いますよね。
獣医師さんに聞いた話では、筋肉の中に埋め込まれるので、動く
ことはないそうです。犬は生後2週齢で埋め込みが可能ですので、
犬にとっても違和感はないものではないでしょか。
七ママさん、こんにちは。
体温を読み取るマイクロチップもあるのですね。技術の進歩って
すごいですね。そのうち、GPSが搭載されるかもしれません。そうなると
一気に普及しそうですが。
うちは普通のマイクロチップのようです。
M字眉毛ですが、徐々に白くなってきた感じがします。タイトルの画像
(生後3カ月ころ)では、まだ全然でした。七ちゃんも赤柴なので、
徐々にM字眉毛がはっきりとしてくると思います。