10-ごあいさつ・雑記

「噛む柴犬」がすっかりいい子になっていました!

今日は朝から雨が降ったりやんだりの、あいにくの天気になりました。

 

朝は大丈夫でしたが、夜の散歩ではレインウェアを着て出かけました。

雨は少し強かったので、ポチも久しぶりにレインウェアを着ました。

 

この雨で、桜の花はかなり散ってしまうと思います。

うちの地方の桜のシーズンは、そろそろ終わりのようです。

 

 

さて、1カ月くらい前に、保護施設に入った噛み癖のある柴犬のことをご紹介しました。

 

●柴犬のすごい動画を見てしまいました 2020.02.21
https://shibainupochi.com/2020/02/21/sugoi-shibainu-doga/

 

その後のこの柴犬の動画が公開されていたのでご紹介したいと思います。

■【別犬?】噛む柴犬「巧くん」と散歩! 良い子になりましたよ~!
https://www.youtube.com/watch?v=559Y1CiHNrY

 

以前の動画の犬とは、まったく別の犬のようです。

噛むような素振りはまったく見せず、オヤツを食べるときもオスワリの姿勢になって、すごく「いい子」になっていました。

 

もちろん、この動画だけでは問題行動がまったく出ないかどうかはわかりません。

しかし、保護した方の「普通の柴じゃないですか」や「里親募集できるんじゃないんですか」という言葉は、とてもうれしく感じました。

 

やはり、前の飼い主や訓練士の対応が良くなかったのでしょうね。

保護されたときは、これからしつけるのは至難の技かと思いましたが、まさかここまで変わるとは…。

 

このトレーナーの方の力がとても大きいと思いますが、と同時にこの柴犬は本来は噛むような問題を起こす犬ではないと思いました。

うちとは違うタイプの柴犬ではないかと思ったのですのが、そうではなかったようです。

 

 

やはり、接する人間によって犬は大きく変わるのだと、この動画を見て改めて感じました。

ちょっと安心しました。

 

この柴犬に良い里親が見つかることを祈っています。

 

※この柴犬の他の動画

■【凶暴】噛む柴犬を引き取りました(迎え入れ)
https://www.youtube.com/watch?v=hS0adZDxPTo

■【凶暴犬】噛む柴犬「巧くん」その後・・・ 悪徳繁殖屋の闇⁉︎
https://www.youtube.com/watch?v=7XJDJKiHxaw

■【NG】噛む柴犬!フードアグレッシブ(食べ物への執着による攻撃性)改善方法
https://www.youtube.com/watch?v=6R_tcDb7e2I&t=313s

 


すっかりいい子になった柴犬の巧くん(動画より)

今夜のポチ。雨の散歩から帰ったばかりなので、額が濡れています

 

柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

インスタグラムも始めました
Insta
柴犬ポチ(@pochishibainu)58

コメント

  1. いわなたろべえ より:

    犬は本来「人間に従うように」改良されてきました。
    そのためには、
    「人間が信頼できるものだ」ということを学ばせないといけません。
    また、その一方で、
    「人間には従った方がいい」ということも学ばせないといけません。
    人間の子供と同じで、
    「いいことはいい、ダメなことはダメ」
    ということを沢山学ばせることが大切です。
    そうすることで、本来のDNAが働き、
    攻撃の対象か、そうでないかの判断力がついていきます。
    人間が基本的に「攻撃の対象ではない」ならば、
    犬には「安心感や恐怖感など」が薄れていきます。
    もちろん接する人間の心理が重要です。
    人間が恐怖心などが強ければ、
    そういう気持ちは犬も感じ取ります。
    そうなると攻撃のDNAが働きます。
    それが「よく吠える」などにつながります。
    人間自身が「心を開かないと」いけないわけです。
    「馬が人を馬鹿にする」のと同じようなことです。
    ただし、必要以上の愛情はマイナスになります。
    「特定の人間の言うことしか聞かなくなる」からです。
    そうなると、その人以外に吼えることが多くなります。
    愛情と共に「必ず距離をとる」ことが肝心です。
    犬はあくまで「人間にしたがうもの」という意識を
    持たないといけません。
    「人間は犬よりも上の存在であること」を認識させるわけです。
    家庭内における順位がおかしくなるのは、
    そのバランスが崩れるからです。
    そうなると、いつも世話をする母には忠実だが、
    父や子供は「自分より順位が低くなるから」
    言うことを聞かなくなることが多くなります。
    あくまでも「犬は人間や家族よりも下の順位」
    ということを覚えさせないと、
    犬は「わがまま」になってしまいます。
    そうなると「見境がなくなる」ので、
    番犬などにはなれません。
    「柴犬」はもともとは「狩猟犬」ですから
    そういうしつけが難しい種類です。
    多くの日本犬が同じようなものです。
    ただし、「賢さは一流」ですから
    育て方が上手ければ、当然皆優秀になります。
    昔は「3世代、4世代で飼われていた」ので
    多くの犬は「自然と学習していた」のですが、
    今は核家族が多くなりました。
    人間も犬も「集団動物」ですから
    生きる環境が変わったわけです。
    それを補うのが「散歩」でしょうね。
    他の人間や犬との交流が犬を成長させます。
    今はドッグランなどでの人犬交流の場がありますから
    できるだけ利用すると相互がいい関係に成長できるでしょう。
    人間も犬もそういう環境で「勉強」しています。
    ただし、犬も種類によって、
    単独で成長するタイプもいますし、
    集団で成長するタイプもあります。
    日頃から獣医やドッグトレーナーとの関係を深めて、
    人間も犬もお互いに高めていくことが大切でしょう。

    • ひげぼうず より:

      いわなたろべえさん、こんにちは。

      そうですね。接する人によって、犬は大きく変わりますね。
      そして、犬と人との信頼関係も本当に大切だと思います。

      この柴犬も、元々そんな問題行動を起こすような犬ではなかったと思います。

      このように変わって、本当に良かったと思います。

  2. 茶茶ママ。 より:

     巧くん、良かったですよね。
    私もこの動画を見ました。
    やはり「心」ですね。
    人間も動物も繋がっているものがあるので。

    ポチくん、お顔が雨で濡れちゃったね。
    昨日は結構、雨が降りました。
    これからはお天気は良い様ですね。

    パパさん、ポチくん、ポチくんの可愛いお顔を有難う御座います。

    • ひげぼうず より:

      茶茶ママ。さん、こんにちは。

      本当に良かったです。
      やはり接する人との心のつながりは、とても大切だと思います。

      今日は朝からよく晴れましたが、風がとても強かったです。
      けど、そんな風が強い散歩も結構楽しかったです。

  3. ポンママ より:

    ひげぼうずさんポチ君おはようございます!今日は風強いですね。
    巧君違う犬のようですね。元気で優しい目になっています。これからの犬生
    を幸せに過ごせると嬉しいですね。ひげぼうずさん動画を紹介して頂いてありがとう
    ございます!

    • ひげぼうず より:

      ポンママさん、こんにちは。

      今日は本当に風が強いですね。
      スーパーに停めた自転車も、すべて倒されていました。

      最初の動画で狂暴な姿を見たときは、これは性格を直すのは難しいと感じました。

      しかし、見事にこんないい子になって、本当にうれしく思っています。

  4. Hikaru Larimal より:

    こんばんは。

    前の保護した動画の後、登録したので見てました。

    きっと保護前は人との信頼関係がない状態で不安で怖くて仕方なかったのでしょうね。

    敵ではないものと仲良くできる・・・なんか犬に学ばないといけないのかなと思います。

    • ひげぼうず より:

      Hikaru Larimalさん、こんにちは。

      そうですね。信頼関係というのは本当に大切だと思います。

      犬の人に対するひたむきさというのは、学ぶところがありそうですね。