今日の朝は通勤電車から富士山が見えました。
家の近辺だと、冬の晴れた日にしか富士山が見えないので、やはり一瞬でも見られると嬉しいものですね。
朝から気持ちが晴れ晴れとします。
さて、以前、このブログで柴犬的距離のことを書きました。
■ポチ的「柴距離」について考えてみました 2016年3月12日 (土)http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-09df.html
そのときは、ポチは名前を呼ばれたらすぐに僕のそばに来てくれるし、ソファの上でも僕に寄り添って寝ることが普通でした。
しかし、寒くなってからは、ちょっと様子が変わってきました。
まず、僕に体を預けて寝ることがなくなりました。
ソファの僕の横には来るのですが、ひととおり体を撫でられたら、ソファから降りてしまうのです。
そして、「ポチ、こっちへおいで」とソファへ誘っても、上がってきません。
そして、しばらくすると、寝室のほうへ行ってしまい、僕のベッドの上で寝ているのです。
2時間近く寝室から戻ってこない日もあります。
最初は少しだけ心配したのですが、最近もずっとこんな感じなので、特に体調などに異変が起きたわけではなさそうです。
健康状態はすこぶるいいと思います。
何が原因かは分かりませんが、おそらく心理的なものなのでしょうね。
もしかしたら、寒くなってきたので、温かいベッドで休みたいだけなのかもしれません。
いずれにしても、うちも以前テレビ番組で紹介されていたようなツンデレな柴犬になってしまったかもしれません。
なんとも複雑な心境です。
このように僕に体を預けてくるのも、今年はまだ1回しかありません
ソファの横に来ても、こんな感じで微妙に離れています。
まさに「柴犬的距離」です
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
コメント
寒くなってきましたね!
富士山をみるとなぜか元気がもらえる気がします[E:#x1F60A]
拝んでしまいたくなりますが、私は首都高速からみるので…
ちらっと、です[E:#x1F60A]
ひげぼうずさん こんにちは
私の叔母の家の柴犬(女のコ)も
ツンデレでおやつをあげる時は
寄ってきて楽しそうにはしゃぐのですが
普段は一定の距離を置いています。
飼い主である叔母に対してもじゃれつく
ような事も無くこれが芝距離というもの
なのかなぁ?と思います。
街を歩いてるとお散歩中の柴犬とよく
出会いますが前足を上げて飛び付いてくる
人懐っこいコもいて柴犬にも個性があって
見ていて楽しいですね^ ^
こんにちは[E:#x1F603]
うちの場合も、子供の頃はよくまとわりつき
いつ頃からか忘れたのですが、
朝、散歩し、食事が済むと
一人で階段を登り
私のベッドに寝てるパターンで
夜も
食事が終わると二階に行こうとするので
階段にガードをしていました。
私たちが寂しいので(^-^;
そんなに一人になりたいんかい、、、というくらい
ツンツンしてましたよ〜[E:heart04]
ポチくんも
大人になったってことですか、、、
ポチくん、本当に可愛い❤️
リコピンさん、こんにちは。
首都高からも富士山が見えるのですね。
僕も電車からほんの一瞬でしたが、やはり富士山が見えると
晴れ晴れとした気分になりますね。
ひろみさん、こんにちは。
そうですね。同じ柴犬でもさまざまですね。
でも、やはり一定の距離を置く柴犬は多いようですね。
少し寂しい気もしますが、サバサバとして関係は僕は意外と好きです。
ポチは♂だからですよ。柴犬まるブログはパパが作っているのでパパ大好きに見えますが実際にはママべったりのようです。
メル母さん、こんにちは。
やはり同じみたいですね。
実はうちは小さいころから、僕に近づくのは嫌がっていて、
体もなかなか触らせてくれませんでした。
ですから、今は体を触れるだけでも大満足なんです。
これ以上は高望みかもしれませんね。
カメラ饅さん、こんにちは。
うちはオジサンが一番好きなようです。知らないオジサンでも
後を追いかけようとします。
早くに去勢しているので、犬もそうですが、人間も男女というのは
あまり関係ないようです。
我が家もツンデレです^^
こうたがソファーで寝ているので、側に行くと、おもむろに自分のベッドに行かれちゃうこともあります(^^ゞ
かと思うと、なでて~と甘えてきたり^^
本当にツンデレです。
ひげぼうずさんのお宅のソファに、膝掛けくらいの毛布をたたんでおいたり、長座布団を置いたりすると、そこで長くくつろいだりして^^
こうたはフカフカ好きなので、効果抜群です^^
こうたママさん、こんばんは。
アドバイス、ありがとうございます。
抜け毛もおさまってきたので、そのような敷物を置いてもいいかもしれませんね。
今度ホームセンターで探してみます。