10-ごあいさつ・雑記

柴犬の理想的な「毛吹き」って何?

フィギュアスケートのNHK杯に羽生選手が出場するようです。

報道によると練習で4回転も飛んでいるようで、中国杯でのケガからかなり回復しているみたいです。

NHK杯の競技の模様はテレビで生中継されるので、明日、明後日は本当に楽しみです。

さて、本日、ドライフードが残り少なくなってきたので、ネットで注文しました。

現在、うちでは2種類のドライフードを利用していて、朝・晩で別のフードを与えています。

今日注文したのはロイヤルカナンの「柴犬専用フード」です。

このドライフードは成犬用のフードに替えたときから、ポチに与えています。

一時期、全然食べない時期もありました。また、最近もチーズを混ぜないと食べないときも多いですが、とりあえずずっとあげています。

今日はフードの話題ではありません。

僕は以前から疑問に思っていることを話題にしてみようと思います。

それは「毛吹き」という言葉です。

このロイヤルカナンのドライフードのキャッチコピーが、

「あなたはまだ、柴犬本来の美しい毛吹きを知らない。」

「考えぬかれた栄養で、健康で、理想的な毛吹きに。」

なのです。

ホームページには「毛吹き:被毛の生え方、密度と長さの状態」と書いてありますが、それだけではよく分かりません。

そもそも「毛吹き」というのは、一般的な言葉ではないようで、辞書にも載っていません。

犬関係のホームページを調べると、毛の「多さ」「長さ」「太さ」や「密度」を意味しているような記述があります。

総合すると、「長くて太い毛がたくさん生えている」ということでしょうか。

あと、一般的に言われる「毛並み」というのとは違うように思います。

おそらく毛並みというのは「毛吹きがいい」だけでなく、「毛艶がいい」ということも含まれているのではないでしょうか?

いずれにしても、「柴犬本来の美しい毛吹き」や「柴犬の理想的な毛吹き」とはどのようなものなのか?

柴犬飼い初心者の僕には、まだ理解できないことです。

柴犬のことでは、まだまだ分からないことだらけですね。

2014112701
これから冬毛が生えてくるのでしょう。まだ、首回りはすっきりとしています

2014112702
ポチの毛吹きはどうでしょうか? 僕にはよく分かりません

犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

コメント

  1. ぽんきち より:

    こんにちは
    画像で見る限りはポチ君キレイですよ~
    が、柴ちゃんの世界はよく解らないので・・・すみません

    毛ぶきが良いと良く言われますが
    ショーの対象犬はそれがスタンダードになります
    要は審査の対象となるポイント(内容)です

    が、フードメーカーが何処まで意図して書いているかと言うとそれは眉唾の話しだと思います(専用と個体に合わせて内容を極端に変えているとも思え無いですし・・・)
    単に愛犬に対しての飼い主心として被毛が良くなるなら~程度の誘い文句だと私は思っています
    沢山ある中から選ぶのが大変な時代なので呼び水的な?(笑)

    ロイヤルカナンは油っぽいとよく聞きますので途中で口に合わない子も出てくるようですよ

    柴ちゃんだと毛が短いので実感が薄いのかもしれませんが、フードを変えると確かに被毛が変わりますね

    が、年齢などで同じメーカーのフードでも合わなく(お腹が緩く)なったりしていきたので今は1種類です
    これも合わなくなると困るので体調の良い機会に違うフードを試すべく準備中です

  2. コリキまま より:

    ポチくん綺麗ですよ〜!毛吹きはお手入れとか食事とかあとは室内か室外かで変わるといいますよね。
    ポチくんはロイヤルカナン食べてるんですね〜うちのコリキは食いしん坊でなんでも食べそうですがずっとドイツのボッシュというのをあげています。結構お値段するので私よりいい物食べてます(ʘ╻ʘ)

  3. ひげぼうず より:

    ぽんきちさん、こんばんは。

    やはりショーでは、良い毛吹きが基本になるのですね。確かに柴犬の
    展覧会に出るような犬は、みんな立派な被毛をしていますね。

    僕もフードだけでそんなに被毛に劇的な効果があるようには思いません。
    犬種で分けるといっても、そんなに大きな違いはないと思いますし。

    うちもそろそろ他のフードを試す時期かもしれません。

  4. ひげぼうず より:

    コリキままさん、こんばんは。

    どうもありがとうございます。

    コリキちゃんは、ドイツのフードなのですね。アメリカや豪州、
    フランスはよく聞きますが、ドイツも有名なのですね。

    うちもそろそろ、他のフードも検討してみたいと思います。