05-おでかけ

スポンサーリンク
05-おでかけ

早春の伊豆旅行 その5 伊豆の観光編

昨日の東京はとても風の強い日でしたが、一転して今日は穏やかな晴天になりました。最高気温も13.2度を記録し、「3月中旬並み」の陽気になったようです。このままどんどん暖かくなるといいのですが…。さて、伊豆旅行記の第5回、今回で...(クリックすると全文が表示されます)
0
05-おでかけ

早春の伊豆旅行 その4 ペット同伴可の宿編(後編)

今日はとてもいい天気に恵まれました。ですから、東北自動車道をのんびりとドライブし、埼玉県のとあるドッグランへ行ってきました。初めて訪問するドッグランでしたが、とても楽しく過ごすことができました。後日、詳細をご報告したいと思い...(クリックすると全文が表示されます)
4
05-おでかけ

早春の伊豆旅行 その3 ペット同伴可の宿編(前編)

昨日は新しいスポーツジムに行ってきました。いつも夜の散歩で通る東新宿駅近くのジムです。前のジムは15年以上通っていましたが、自宅、オフィスとも少し遠い距離にあったため、寒くなったこともあり11月末からほとんど行っていませんで...(クリックすると全文が表示されます)
6
05-おでかけ

早春の伊豆旅行 その2 伊豆のランチ編

強い寒波の影響で今日は全国的に厳しい寒さになるという天気予報でしたが、東京は最高気温が11度を超えるなど、気温は思ったほど低くありませんでした。しかし、北風が徐々に強くなり、気温も急降下。夜の散歩のときは気温は3度くらいまで...(クリックすると全文が表示されます)
4
05-おでかけ

早春の伊豆旅行 その1 高速道路SA編

今日の東京もとても暖かな一日になりました。最高気温は13度を記録し、「3月上旬並み」の陽気だったようです。ただし、明日はまた真冬の寒さに戻るようです。このように寒さや暖かさが交互にやってくるのは、春が近づいている証拠ですね。...(クリックすると全文が表示されます)
2
05-おでかけ

明日から一泊で伊豆方面に行ってきます

明日の東京は当初、雪になるという予報も出ていましたが、どうやら雨になるみたいです。先週は東京でも少しだけ雪が積もりましたが、ポチが喜ぶような「一面の雪」というのにはほど遠かったです。散歩でたまに会う北海道犬の飼い主は、軽井沢...(クリックすると全文が表示されます)
0
05-おでかけ

真冬の四国旅行 その6 ポチがびっくりした高知・桂浜編

昨日は東京にも大雪注意報が出され、5~10センチの積雪が予想されていました。しかし、雪は午後には雨に変わり、夜7時にはその雨もあがりました。結局、天気予報ははずれ、雪はまったく積もりませんでした。雪が大好きなポチのためにはち...(クリックすると全文が表示されます)
8
05-おでかけ

真冬の四国旅行 その5 冬も素敵な四万十川の観光編

昨日は大阪へ日帰り出張でした。朝10時から打ち合わせだったので、昨日は4時半に起きてポチを散歩へ連れていきました。この時期ってこの時間はまだ真っ暗なのですね。僕はまだ体が目覚めていませんでしたが、ポチはいつもと同じように散歩...(クリックすると全文が表示されます)
4
05-おでかけ

真冬の四国旅行 その4 ペットも泊まれる四万十町の宿編

ネットを見ていたら、愛媛県の小学校の校庭で、犬が児童ふたりを噛み、うちひとりに15針を縫う大けがをさせたというニュースが載っていました。映像で見ると、どうやら柴犬(or柴犬MIX)のようです。80代の男性の飼い主の家から逃げ...(クリックすると全文が表示されます)
10
05-おでかけ

真冬の四国旅行 その3 死ぬ思いをした愛媛観光編

今日は節分でした。豆まきはしませんでしたが、コンビニで売っていた太巻きを食べました。「恵方巻き」ですね。十数年前に関西へ出張したときに初めてこの風習を知ったのですが、まさか関東でもこんなに広まるとは思いませんでした。今年の恵...(クリックすると全文が表示されます)
6