05-おでかけ

スポンサーリンク
05-おでかけ

快晴の所沢「航空公園」 その2 公園散歩編

昨日は東京に「木枯らし1号」が吹きました。その影響からか、うちの地方では今朝は5.5度まで気温が下がりました。本当に急に寒くなりましたね。朝の散歩では手袋がほしくなりました。さて、昨日はポチと所沢市にある「航空公園」にポチと...(クリックすると全文が表示されます)
0
05-おでかけ

秋晴れの所沢「航空公園」 その1 ドッグラン編

今日は東京に「木枯らし1号」が吹きました。昨年より4日早かったそうです。うちの地方も午後は風がとても強かったので、同じように木枯らし1号が吹いたと思います。これからどんどん寒くなっていくのでしょうね。しかし、午前中は風も弱く...(クリックすると全文が表示されます)
2
05-おでかけ

秋晴れの祝日なので、大きな公園へ

今日は秋分の日。秋の彼岸の中日です。昨日もちょっと触れましたが、「暑さ寒さも彼岸まで」と言われています。数日前から急に涼しくなり、このことわざを実感する日が続いています。ただ、天気のほうはこの数日はそんなに良くありませんでし...(クリックすると全文が表示されます)
2
05-おでかけ

1カ月ぶりの大きな公園は、涼しかったです

毎日暑さのことで申し訳ありません。しかし、今日も本当に残暑が厳しい日になりました。うちの地方の今日の最高気温は38.3度。今年2回目の38度超えになり、8日連続の猛暑日なりました。昨年も残暑が厳しかったですが、8月に38度を...(クリックすると全文が表示されます)
4
05-おでかけ

真夏の那須旅行 その4 まとめ編(最終回)

うちの地方は、今日も雨が降ったりやんだりの天気でした。昨日と同じく、朝・夕方とも散歩のときは弱い雨が降っていました。特に夕方の散歩では、途中で雨が強くなって、かなり濡れてしまいました。この4~5日は、雨が続いています。気温が...(クリックすると全文が表示されます)
3
03-食べもの

真夏の那須旅行 その3 食事編

今日もうちの地方はあまりいい天気ではありませんでした。朝・夕方とも散歩のときは弱い雨が降っていました。この3連休は、残念ながらあいにくの天気になってしまいました。さて、那須旅行記の第3回です。一緒に行った友人がそば好きなので...(クリックすると全文が表示されます)
3
05-おでかけ

真夏の那須旅行 その2 観光編

今日のうちの地方は、終日、雨模様でした。朝夕の散歩の時間帯も雨は降っていたのですが、小雨だったため大きな影響はありませんでした。明日も雨の一日になるという予報です。さて、那須旅行記の第2回です。今日は観光編です。旅行先の那須...(クリックすると全文が表示されます)
2
05-おでかけ

真夏の那須旅行 その1 ペンション編

3連休が始まりました。そして、お盆休みと合わせて9連休の方も多いと思います。僕のほうは仕事はカレンダー通りで、来週も出社日があり、それ以外は在宅勤務です。さて、先週は少し早めの夏休みを取って、ポチと友人と一緒に1泊旅行に行っ...(クリックすると全文が表示されます)
2
05-おでかけ

3連休の最後は大きな公園へ

今日もとても暑い日になりました。うちの地方の最高気温は36.9度。今年最高を記録しました。そして、今日は3連休の最後です。この連休は、しっかりと休んで、出張の疲れを取るようにしていました。しかし、最終日くらいはポチをどこかに...(クリックすると全文が表示されます)
2
05-おでかけ

晴れが続いているうちに、ドッグランへ

うちの地方の今日の最高気温は34.7度。今日も昼は厳しい暑さになりました。そして、今日も雨が降らず、これで7日連続して降水量はゼロでした。とても梅雨の真っ直中とは思えない、晴れの日が続いています。そんないい天気の日曜日の朝、...(クリックすると全文が表示されます)
2