今日もそんなにいい天気ではありませんでした。
朝の散歩の時間帯は、ずっと曇り空で、雨もパラパラと降っていました。
昼間は青空も少し出ましたが、夕方にはやはり曇っていました。
気温も28.0度まで上がり、今日は一日じゅう、蒸し蒸しとしていました。
けど、散歩にはほとんど影響はなく、ポチも朝、夕とも元気に散歩していました。
歩いた距離も朝、夕合わせて5キロを超えました。
ただ、朝の散歩では、途中で散水キャップの取っ手が切れてしまいました。
強力なテープで補強をしていたのですが、今回はそのテープを巻いていた部分が切れてしまいました。
8月27日に新しいキャップに替えたので、今回は1カ月ちょっとで切れたことになります。
かなりショックでした。
ショックといえば、今日は久しぶりにチキンステーキを作ろうと思いました。
いつものように「レンジメートプロ」を使って電子レンジで調理したのですが、うまく焼き目がつきません。
何度か電子レンジで加熱してみたのですが、毎回同じでした。
説明書を読むと、「水に浸ける洗い方は禁止」と書いてありました。
ネットで調べると、浸すと小さな穴から水が入って、機能が使えなくなるとのこと。
水が入った製品は、修理もできないらしいです。
そういえば、前回これを使ったときに、洗い桶につけ置き洗いをしたことを思い出しました。
けど、まさかその程度で使えなくなるとは、そのときは全然思っていませんでした。
完全に僕のミスです。
説明書をもっとしっかりと読んでおけばよかったと、すごく後悔しました。
いろいろな料理をこれで作ったので、ショックはかなり大きいです。
嫌なことは重ねて起きるものですね。
今日は愛用していたものが、2ついっぺんに壊れてしまいました。
まあ、こんな日もありますね。
気を取り直して、明日はいい日になると信じましょう。
ポチの話題ではなくて申し訳ありません。
今朝は「せせらぎの小径」の南エリアまで行きました。少しだけ雨が降っていました
今日は小川の中には入りませんでした。涼しくなってきて、入らない日が多くなりました
日中は蒸し蒸しとしていたので、エアコンをつけました。快適なようで、ヘソ天で寝ていました
今朝の散歩で散水キャップの持ち手の部分が切れてしまいました。テープで補強していない箇所でした
こちらが電子レンジで焼き目が付く「レンジメートプロ」。水に浸けてしまい、使い物にならなくなりました
柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
インスタグラムも始めました
柴犬ポチ(@pochishibainu)
コメント
ポチくん、楽しくお散歩が出来て良かったです!!!
「せせらぎの小径」の橋でのおすまし顔 可愛い!!!
やはり涼しくなって来たので小川へは入らなくなったのですね。
「へそ天」のポチくん、リラックスしていてほっこりしますね。
自分が愛用している物が駄目になるのはショックですね。
「レンジメートプロ」はお水洗いは出来ないのですね。
ポチくんの可愛い表情、笑顔に癒されます。
ご自愛なさって下さい。
パパさん、ポチくん、ありがとうございます。
茶茶ママ。さん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
やはり涼しくなっていたせいか、
小川には入ることが少なくなってきました。
「レンジメートプロ」が壊れたのは、ちょっとショックでした。
ちゃんと説明書を読んでおくべきでした。