昨日の夜は、少し強い雨が降りました。
しかし、昭和の日の今日は、朝からとてもいい天気に恵まれました。
なので朝、夕方とも、今日ものんびり&たっぷりと散歩を楽しむことができました。
さて、昨日は世田谷区にある「芦花公園」へポチと一緒に行きました。
正確には「蘆花恒春園」といい、少し大きめの公園があり、中にはドッグランもあります。
新宿に住んでいたころは、月に1~2回はここのドッグランに行っていました。
今回は2016年の3月以来、9年ぶりに訪問しました。
■ドッグランの桜が満開でした 2016年3月27日 (日)
http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-eb43.html
※旧ブログの記事です
まずはドッグランに入りました。
以前よく行っていたときは、もう少し広いと思っていたのですが、久しぶりだったせいか、とても小さく感じました。
ポチもやはり最初は戸惑っていたようで、地面の匂いを丁寧に嗅いでいました。
そして、慣れてくると、少しだけ走って、さらに隅々まで匂いを嗅いでいました。
昨日は2頭の犬が先にドッグランに入っていました。
ポチに興味を持った2頭が挨拶に来て、少しだけ一緒に遊びました。
しかし、その2頭で追いかけっこをすることのほうが多かったです。
1頭は2歳の柴犬でした。
その犬を見て、「2~3歳のころは、ポチもここでよく走っていたなあ」と少し感慨深い気持ちになりました。
その2頭がドッグランを出たので、ポチのその5分後に外に出ました。
そして、公園内をゆっくりと散歩しました。
公園の景色は9年前と変わっていませんでした。
大きな樹がたくさん生えていて、都会の真ん中でも静かな雰囲気を楽しめる場所でした。
久しぶりにこの公園に来て、昔、ポチと一緒に遊んでくれた犬たちのことを思い出していました。
また機会があったら行ってみたいですね。
そして、その犬たちと再会できるといいなと思いました。
ドッグランの入口。以前と違って暗証番号の鍵付きになっていました
久しぶりの芦花公園ドッグランに、ポチも最初は少し戸惑っていました
GW中でしたが、昨日は平日だったので、ドッグランにはずっとこの3頭だけでした
ドッグランを出た後は、公園内を散歩しました。都会の真ん中とは思えないほど、静かな雰囲気に包まれていました
柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
インスタグラムも始めました
柴犬ポチ(@pochishibainu)
コメント
ポチくん、懐かしい公園へ行って良かったね!!!
隅々まで丁寧に匂い嗅ぎ 記憶を辿っていたのかなぁ!?
久しぶりな所へ行くと当時のことを思い出しますね。
ポチくんは可愛くてお利口さんなので皆んなに可愛がられますね!!!
東京は本当に緑が多いですね。
可愛いポチくんの表情に癒されました。
ご自愛なさって下さい。
パパさん、ポチくん、ありがとうございます。
茶茶ママ。さん、おはようございます。
どうもありがとうございます。
9年ぶりの公園は、本当に懐かしかったです。
若い犬たちが追いかけっこをしている姿を見て、
ポチの若いころを思い出していました。
3歳くらいまでは、実にいろいろなドッグランに行っていました。
機会があれば、また他のドッグランにも行ってみたいと思います。