今日は朝、夕方の散歩とも雨に降られました。
雨は強くはなかったのですが、弱い雨が一日中降り続きました。
天気予報を見ると、この先の一週間もずっと雨マークが付いています。
梅雨なので仕方ないですが、たまには夏らしい青空も見てみたいですね。
さて、散歩に欠かせない散水用のペットボトルですが、それに付ける散水キャップのことはこのブログでも何度か話題にしました。
2週間しか持ちませんでした 2019年5月20日 (月)
http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-01fe4f.html
新しい散水キャップを買いました 2019年6月 4日 (火)
http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-bd10f0.html
新しい散水キャップのほうですが、やはりちょっと使いづらくて、結局、以前のタイプのものに戻しました。
そのキャップですが、自分ではやさしく使ったつもりですが、今回も1カ月ちょうどで壊れてしまいました。
持つところが切れてしまったのです。
このまま使い続けてもまた切れてしまうと思います。
そこで切れやすい部分にセロテープを巻き、補強して使うことにしました。
見かけはちょっと悪いですが、これで切れにくくなると思います。
本当はもっと丈夫なものを見つければいいのですが、ポチがマーキングした際の“水のまきやすさ”がこの製品が一番すぐれているように思います。
ですから、補強したこの散水キャップをしばらくは使っていこうと思います。
使いやすくて丈夫な散歩グッズって、意外に少ないですよね。
今朝のポチ。今日もずっと小雨が降っていました。
「もう雨には飽きたよ」とでも思っているのでしょうか
柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
コメント
お散歩時は色んな手荷物があるので扱いやすい自分が使いやすい物に限りますよね。
朝 夕 毎日2回使用してるので仕方ないかも ですが壊れる頻度が高いですよね。
パパさんの扱い方とかでは無く メーカー側の改善点が必要ではないでしょうか。
お座りのポチくん 雨に不満気に見えますね。笑笑。
パパさん 腰 お腹は如何ですか。
ひげぼうずさんポチ君おはようございます!今日はようやく雨が止みましたね。昨日ビニール風呂敷に包まれおばあちゃんが押す自転車のかごに入っている柴犬がいました。顔だけ出して(笑)皆さん雨は辛いけど愛を感じました。ポチ君本当に雨は飽きたよ~なお顔ですね。お散歩の愛用品は重要ですよね。ポチ君神妙な顔で補強見てますね!ひげぼうずさんの補強も愛を感じますね!
茶茶ママ。さん、こんにちは。
ご心配いただきありがとうございます。
腰のほうはかなり良くなってきて、散歩のときにしゃがまなくても、体を前傾させるだけでポチを撫でることができるようになりました。
お腹のほうは、先週の金曜日にクリックに行き、以前と同じ漢方薬を処方してもらいました。こちらのほうが治るまで時間がかかるかもしれません。
ポンママさん、こんにちは。
そうですね。ポチもそうですが、雨が続くと嫌な気分になりますね。
でも、どんな雨でも柴犬は散歩が欠かせませんね。
今朝は雨が上がっていたので、気分よく散歩できました。
ポチもとても機嫌が良くて、ウ○チもすぐに出ました。