今日も寒かったですね。
昼休みのことです。食事から帰るときに、東京の新宿でもみぞれが降りました。
もう少し寒かったら、雪になっていたかもしれません。
今週末から来週にかけては晴天になるという予報です。
うちの地方でも雪が降るのは、もう少し先になりそうです。
さて、その新宿でのお話しです。
出勤の途中に犬を散歩させている光景によく出会います。
特に、東新宿駅近くの新宿イーストサイドスクエアは、緑が多いこともあり、いつも何頭かの犬に会います。
以前新宿に住んでいたときによく会っていた、北海道犬にもたびたびに出会います。
そして、最近、よく会うのが小さな黒柴犬です。
遠くから見ると、小さいのでチワワのように見えます。
おそらく体重は3~4キロくらいではないでしょうか。
まだ若いように見えるのでパピーかもしれませんが、それでもかなり小さいです。
たぶん豆柴犬なのでしょう。
これが豆柴だとすれば、僕が見た一番小さな柴犬です。
ここには、もう一頭、黒柴犬がよく散歩しています。
こちらもかなり小さくて、体重は5~6キロでしょうか。
さらに、赤柴の豆柴も見かけます。
このあたりはこの1年ほどで、豆柴犬の数が急に増えたように思います。
新宿の街中なので、おそらく飼い主さんはマンション暮らしだと思います。
都会のマンションには、豆柴のような柴犬が飼いやすいのでしょうね。
そういう僕も新宿に住んでいるころは豆柴がほしくてポチを迎えたのですが…。
ご存知の通り、今は体重が14キロ近い「大きな柴犬」に育ちました。
犬を連れていないと、これらの豆柴の飼い主さんにあいさつしたり、話しをするきっかけがありません。
髭のいかつい中年男が、いきなり話しかけるのは不自然ですよね。
いっそ、犬が僕に飛びついてくれると、話すきっかけになるのですが…。
芝生もあって、散歩コースにぴったりの新宿イーストサイドスクエア
柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
コメント
ひげぼうずさんこんばんは(^^)
3-4kgの柴犬は本当に小さい子ですね。
本当に豆柴かは成長しないと分かりませんよね。
私は柴犬をお母様にプレゼントしたいという方から頼まれて、うちの実家の柴と同じブリーダーさんから生後60日ぐらいの女の子の柴を届けたことがあります。
700gで本当に小さくて、この子は間違いなく豆柴だ!と聞いていたのですが、今では立派になり(笑)10kg、普通の柴犬になったそうです(⌒-⌒; )
結局よく食べ、よく走らせれば成長してしまうそうで。
豆柴の女の子を希望されていたので、一番小さい子を選んだのですが…。
ブリーダーさんも言ってましたけど、今は本当に小さいサイズを希望される方が多いんですって。
でも私は犬によってもベストな大きさがあると思うし、無理に小さくしようとご飯を少なめにあげたりという話も聞くけれど、それでは可哀想だし、不健康なので、健全に育てて14kgの方がいいですよ。
何キロだろうとポチくんはポチくんですから(^^)
うちの実家の柴は7kg弱でもうすぐ3歳ですが、よく子犬ですか?と言われます。元々小柄だったのと、食べることにあまり執着心がない子なんですよね。
夏は夏バテして、いよいよ食べないんでガリガリです。冬はよく食べて太ります。
うちのビーグルは来た時5か月で5kgで、まぁ成犬で8-10kgぐらいかと思っていたけど、今12kgです(苦笑)。でも太っていなく、筋肉質です。
クレートは買い直しました(^◇^;)
でも元気に成長してくれたので、嬉しいです(^^)
ひげぼうずさん、ぽちくん、初めまして
いつも楽しくブログを拝見させて頂いておりますが、私も柴犬を我が家に招き入れたこともあり、本日は初コメントさせていただきました。
以前のひげぼうずさん同様、私も都心で生活していることもあり、ひげぼうずさんの過去の記事がとても勉強になり熟読させて頂いております。
特に、ぽちくんが死んじゃうというひげぼうずさんの引越しの契機となった記事は今でも強く心に残っています。
私自身、車通りの激しい都心でのさねしげの散歩トレーニングに際し、少し過保護気味にやろうと決めたきっかけとなった記事でもあり、差し出がましいですが、以下の当方のブログ記事に置いても引用させていただきました。
ひげぼうずさんが不快に思われるようでしたら、直ぐに引用を削除致します。http://shiba-inu-saneshige.com/debut-bout-2/
まだまだ4ヶ月のさねしげで、私自身わからないことだらけで不安ですが、ひげぼうずさんのブログを通じて、これからも勉強させていただければと思います。
さねしげ 拝
うちの子も豆柴で6kgぐらい。ブリーダーさんに「この子は豆柴ですよ〜」と言われてお迎えして本当に豆柴だったパターンです。豆柴にするには食事制限をかけていると思われる方もいて悲しくなります。うちの子は何の制限もかけず、お腹いっぱい食べさせて伸び伸びと育てて、結果的にやはり豆柴でした。勿論、結果的に大きな柴(というか普通の柴)になっても全く問題ないです。サイズによって愛情の量に変化がある飼い主なんていないですよね〜。我が子はみんな可愛い!来年は戌年だから巷には犬グッズがたくさん出ていて嬉しい限り!しかも大抵は柴犬の模様や形で、我ら柴親たちには最高の年になりますね☆
やまじゅんさん、こんにちは。
うちだけでなく、豆柴の予定が大きくなったしまったというのはよく聞きますね。
でも、大きくなっても愛犬は愛犬です。可愛いのは変わりません。
それに、おっしゃるように元気に成長するのが一番です。
うちもクレートは2回、買い換えました。
柴犬 さねしげさん、はじめまして。
ブログをやってらっしゃるのですね。拝読しました。
僕の記事は、ブログに引用するのは全然構いません。僕のは稚拙なブログですが…。
さねしげちゃんは、まだ4カ月なのですね。
トイレや甘噛みの問題、そしていたずらなど、大変なことも多い時期だと思います。
でも、散歩デビューはうまくいったようなので、これからは散歩が楽しみですね。
シッポの先が黒いのは、ポチの小さいときによく似ています。
おそらく、黒さもなくなっていくと思います。
柴ぽんずさん、こんにちは。
うちのブリーダーはフードの量を指定していたのですが、あまりにもポチが細かったので、生後5カ月くらいでそれを守らなくなりました。
その結果として大きくなってしまいたが、元気に成長したので、後悔はまったくありません。
やはり愛犬の健康が一番だと思います。大きさは関係ありません。
おっしゃるように、柴犬のグッズが多く発売されていますね。
そろそろ来年の柴犬カレンダーも買いたいと思います。
ひげぼうずさん、ぽちくん、
コメントありがとうございます!
ひげぼうずさんのブログの初期の頃は、痒いところに手が届く感じで、細かく成長記録を綴られていて、初心者の私にはとても勉強になります。
さねしげも、ぽちくんみたいに可愛い子に育ってくれるといいのですが(^ ^)
さねしげ 拝
さねしげさん、こんにちは。
ポチの小さいころは、本当にいろいろなことが起きて大変でした。
柴犬は1、2歳までは怪獣だと言いますが、まさにそんな感じでした。
しかし、今ではすっかりと落ち着いて、手がかからない犬になりました。
パピーの頃が懐かしく思うときもあります。