今日は朝からよく晴れました。
そして、終日その晴れが続きました。
本当にこれぞ秋晴れという、見事な晴天の一日になりました。
今日は18時から、うちの市では10年ぶりとなる花火大会が開催されました。
19時まで1時間に5,000発の花火が打ち上げられたようです。
天気も良かったので、きっと多くの人が見物していたと思います。
しかし……。
ポチは数年前から、花火の音が大の苦手になりました。
なので、今日は夕方の散歩を早めに済ませ、18時ちょっと前からはテレビの音を大きくして、花火の音が聞こえにくくしました。
けど、2キロも離れていないところから打ち上げられる花火の音は強烈でした。
部屋の中にいても、大きな花火だとすごい音がしました。
さらに、地鳴りのように少し部屋も揺れました。
花火が始まると、やはりポチは不安そうな表情になりました。
そして、テーブルの下に潜ったり、クレートの中に入ったりしました。
最後のほうにちょっとだけ外に出てみたのですが、至近距離だったので、本当に大きく花火が見えました。
かなり前からこの日を心配していました。
しかし、花火の打ち上げ場所が近いこともあり、僕の予想以上にポチは怖い思いをしたようです。
次は何年後か分かりませんが、その時はどこかへ旅行したり、外出したりしたほうがいいかもしれませんね。

花火の打ち上げ場所である河川敷側にほうには、ネットが張られていました

こちらは有料と招待の観覧席エリアです。売店のテントも並んでいました

最後の10分だけ、外に出てみました。花火が至近距離で見えました
柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
インスタグラムも始めました

柴犬ポチ(@pochishibainu)














コメント
花火すごくきれいですね!びっくり!!
ポチくんは怖かったですね…ひとりじゃなくてよかった!
うちも花火や選挙カーなど音の出るアナウンスは苦手です。
花火はきれいですが複雑ですね。ポチくんもう大丈夫だよ〜!