今日は朝からよく晴れました。
ただし、今朝は4.7度まで気温が下がり、今季初めて5度を下回りました。
朝の散歩は、手袋がほしいと感じる寒さでした。
けど、この晴天で昼間は20.4度まで気温が上がりました。
風も穏やかで、まさに小春日和といえる日になりました。
夕方の散歩も時間帯も15度を超えていたので、寒さはほとんど感じることなく、気持ちよく歩くことができました。
さて、今朝の散歩では、2頭の犬友に会いました。
14歳と2歳の柴犬です。
14歳のほうは以前より甲状腺のほうが悪く、皮膚もアトピーの状態が続いているようです。
散歩は自宅の周辺を少しだけしているようですが、3年前に初めて会ったときから体調はそんなに変わっていないように見えます。
一方、2歳の柴犬のほうは、若いだけあって元気です。
いつもポチにぐいぐいと迫ってきます。
最近は少し落ち着いてきましたが……。
けど、今日は飼い主は「この4日間、ずっと吐いている。少し元気もない」と言っていました。
そして、本日、近くの病院へ行くとも言っていました。
吐き気が止まらないのはやはり心配ですよね。
診察の結果がとても気になります。
季節の変わり目のせいか、うちの近所には崩している犬が多いようです。
ポチのほうは、食欲もあり、散歩もいつものように楽しんでいます。
やはり健康が一番だと、今日、改めて感じました。
柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
インスタグラムも始めました

柴犬ポチ(@pochishibainu)








コメント