01-今日のポチ

歳をとると、リードで飼い主とつながっていたい?

今日もまずまずの天気でした。

 

1日中曇り空でしたが、雨が降ることはありませんでした。

うちの地方では27.0度まで気温が上がり、少し蒸し蒸しとしていました。

 

なので、日中はエアコンをつけたり消したりしていました。

 

 

朝の散歩は、堤防のコースを歩きました。

 

今日は雲が多い日だったのですが、ちょうど堤防を歩いているときだけ、陽が出ていました。

気温は20度前後だったものの、この日射しのせいでとても暑く感じました。

 

この時期の太陽は、ちょっと顔を見せただけでも強烈ですよね。

ポチも少し暑そうな表情をしていました。

 

 

堤防から降りるときは、今日も一瞬だけリードを離して、ポチを先に行かせました。

そして、階段途中の踊り場で立ち止まり、僕が降りてくるのを待っていました。

 

しかし、そこからしばらく動こうとせず、僕が先に階段から降りました。

そして、下から「ポチ、おいで」と呼びました。

 

けど、ポチは全然降りてきません。

 

 

これはこの堤防のコースではよくあることです。

 

ポチは高いところが好きなので、立ち止まって景色を楽しんでいたいのかもしれません。

一方で、僕がリードを持って、一緒に階段を降りたいという気分なのかもしれません。

 

今日は僕は再び階段を上がり、リードをつかむと、すんなりと一緒に階段を降りました。

 

 

ほとんどの犬は、リードでつながれるより、自由に歩きたい、走りたいと思っているはずです。

ポチも若いころはそう思っていたと思います。

 

けど、歳をとるにつれて、ポチはリードで僕とつながっていたほうが、安心できると思い始めてきたようです。

なので、リードを離しても「いいよ」「はい」と言わない限り、僕から離れていきません。

 

 

このブログでは、ポチは年々甘えん坊になっていると何度も報告してきましたが、このリードのこともその1つなのかもしれませんね。

犬は歳をとるとより可愛くなると言われていますが、今日はまさにその通りだと実感しました。

 


今朝は堤防のコースを散歩しました


堤防では日射しも出ていました


なので、ポチもちょっと暑そうな表情をしていました


堤防から降りたそうだったので、リードを離して「いいよ」と言いました


階段のふちを降りていくポチ


そして、途中の踊り場で立ち止まり、僕が降りてくるのを待っていました


下から「おいで」と呼んでもなかなか降りてこないので、僕が再び階段を上がりリードをつかみました

 

柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

インスタグラムも始めました
Insta
柴犬ポチ(@pochishibainu)

コメント

  1. 茶茶ママ。 より:

     実は私も漸く、1人でお散歩しようって言う気分になり最近、朝、お散歩をし始めました。

    今朝はお玄関のドアを開けた途端、暑っ!って思いました。

    ポチくんはどんな時もパパさんと一緒が良いんだと思います。
    パピーの頃は色んな事に好奇心があって今は落ち着いて。
    特に柴犬さんは飼い主さんに忠実なので!!!
    私はそんな柴犬さんが大好きです!!!
    ポチくんはいつも穏やかで可愛い表情です!!!
    パパさんとの日常が大好きで幸せなんですね。
    blogを拝見する度にに思います!!!

    夕方のニュースでおっしゃってましが明日もゲリラ豪雨の可能性があるとのことです。
        お散歩、お気を付けて下さいね。

          ご自愛なさって下さい。

    パパさん、ポチくん、ありがとうございます。

    • ひげぼうず より:

      茶茶ママ。さん、こんばんは。

      どうもありがとうございます。

      散歩を始められたとのこと。素晴らしいと思います。
      しかし、この暑さは勘弁ですね。気持ち良く散歩できるといいですね。

      当たり前のことですが、名前を呼ぶと近くにきてくれる。
      1日1回は、体を寄せて甘えてくる。

      12年間の中で、ポチもずいぶん変わってきたと思います。
      歳をとると、犬ってますます可愛らしくなりますね。