2022-01

スポンサーリンク
01-今日のポチ

今日は「クルクル」は少なめでした

今日は出社日でした。都内に出勤している飼い主との最近の会話は、もっぱらコロナのことです。そして、「特に電車の中が怖い」ということをよく聞きます。確かに、昼間の電車では、車内で大きな声で話している人をよく見かけます。今日は僕も...(クリックすると全文が表示されます)
4
10-ごあいさつ・雑記

運転中に「ペットとじゃれていた」とは…

テニスのナダル選手が、21回目のグランドスラム優勝を成し遂げました。決勝戦は5時間以上におよぶ熱戦で、さきほど終了したばかりです。あまりにも素晴らしい試合で、まだ興奮がさめません。今日はその感動で、なかなか寝られないかもしれ...(クリックすると全文が表示されます)
2
10-ごあいさつ・雑記

骨折からの回復は2カ月はかかるようです

昨日の立てこもり事件のニュースは、今日も大きく報道されていました。亡くなった鈴木純一医師のクリニックはうちの隣りの市にあり、いつもの散歩コースからも歩いていける距離に位置しています。うちの市にもお世話になっている方がいるので...(クリックすると全文が表示されます)
6
01-今日のポチ

ポチが初めて「腕枕」で。感激です!

今日は朝起きたときに、ちょっとびっくりしました。うちのすぐ近くの市で、立てこもり事件が起きていたからです。朝の散歩から帰ると、容疑者の身柄拘束の知らせがテレビのニュース速報から流れました。少し安心しましたが、その後、人質の医...(クリックすると全文が表示されます)
4
10-ごあいさつ・雑記

男の子の柴犬の名前は「漢字」が一番多いそうです

今朝はいつもの川沿いの散歩コースに歩いたのですが、河原一面に霜が降りていました。そして、土手の道はその一部が溶け、少しぬかるんでいました。ポチの足も泥だらけになり、僕の靴の底にも土がいっぱい付きました。まるで雨が降ったあとの...(クリックすると全文が表示されます)
4
10-ごあいさつ・雑記

「マイクロチップ装着の義務化」、76.3%が知らない!?

今日のランチは、いつものようにオフィス近くのビジネスホテルで食べようと思っていました。しかし、今日はなぜかレストランは閉まっていました。張り紙などもなかったので、なぜなのかは分かりませが、おそらくコロナの影響ではないかと思い...(クリックすると全文が表示されます)
6
10-ごあいさつ・雑記

先月行った飼い主の健康診断の結果は…

今日はとても肌寒い一日になりました。朝の散歩時には気温が-3.6度まで下がり、厳しい寒さになりました。また、日中も8.2度までしか気温が上がりませんでした。今日の深夜には雪かみぞれが降るという予報も出ています。明日の朝も温か...(クリックすると全文が表示されます)
6
07-購入したもの

今回も半年持ちませんでした!

東京都でも「まん延防止等重点措置」(まん防)が実施されているため、今週は2回程度の出社になります。今日は在宅勤務になり、朝の散歩も少し遅めに開始しました。散歩に出たときは少し曇っていましたが、その後、太陽が顔を出しました。そ...(クリックすると全文が表示されます)
2
05-おでかけ

今年初のドッグランは、上々のスタートかな?

うちの県に「まん延防止等重点措置」(まん防)が実施されて、初の土日になりました。昨日行ったスーパーは、いつもの土曜日よりも混んでいました。外食を控えて、自宅で食事する人が増えたのかもしれません。「人流抑制」なのか「人数制限」...(クリックすると全文が表示されます)
4
01-今日のポチ

怪しい人物が…。けど、のんびりできた休日でした

今日の午後、ピンポーンとインタフォーンが鳴りました。マンション1階の玄関からだったのですが、「NHKの契約のことでお話しが」と言う男性がモニターに映っていました。「受信料は払っていますが」と僕が言うと、「契約方法が変わりまし...(クリックすると全文が表示されます)
6