今日も本当に暑かったですね。
東京では今年最高の33.5度を記録。
昼休みも、汗をかきながら定食屋に向かっていました。
うちの地方でも、やはり今年最高の34.7度まで気温が上がりました。
もう少しで猛暑日です。
朝6時ではまだ25度だったので、「今日は涼しいかも」と思っていました。
しかし、その後気温は急上昇し、9時には30度を超えていました。
今日の夜の散歩は19時半ころに開始したのですが、そのときもまだ気温は30度以上ありました。
ただ、日が差していなかったので、そこまで暑くは感じませんでした。
そして、いつも夜の散歩で行く公園では、家族連れが花火を楽しんでいました。
今年初めて花火見学です(規模はかなり小さいですが…)。
ポチは花火は全然怖くはなく、むしろ興味があるようで、近づこうとします。
そんなポチを制して、今日は少し離れて所で花火を見ていました。
今日はこれからサッカー日本代表の試合があります。
この花火は、それの景気づけなのかもしれませんね。
試合開始は3時ということ、今回は寝ようと思います。
明日、起きたとき、結果を見るのが楽しみです。
家族連れが公園で花火を楽しんでいました
(暗くてよく分かりませんね。申し訳ありません)
いつもの石段でひと休み。近くには座ってハモニカを吹いている人がいました
柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
コメント
本当に毎日、茹だる様な暑さですね。
毎日 体力勝負です。
家の子も花火は好きでした。初めは不思議そうに見ていたのを思い出します。
この暑さを乗り切るにはポチくんの笑顔ですね‼️
ひげぼうずさん、おはようございます(^-^)
毎日、厳しい暑さですね。
これから、花火を見る機会が増えますね。
私の愛犬は、家庭用のは興味があるみたいですが、花火大会でする巨大な花火は、大きな音がダメでパニックになっちゃいます
ひげぼうずさんおはようございます。
今朝私が起きてテレビつけた時が、ちょうどベルギーにカウンターで逆転された時でした(⌒-⌒; )
やはりW杯の壁は厚いですね。ベルギー強いですね。
うちの犬は花火が苦手で、お祭りの花火大会とかは軽くパニックになりクレートの中でブルブル震えています(苦笑)。
かわいそうになりますが、年に一度、家の半径1km圏内から花火が打ち上がるお祭りがあるので…。
人間でもドキッとするぐらいの大音量です。
あまりに怯えてかわいそうなんで、来年からはホテルかなぁと考えてるのですが、ホテル住まいもストレスだろうし、どっちがいいのだろうと悩んでしまいます。
ポチくんは花火や雷は平気ですか?
ひげぼうずさん、ポチくんこんにちは。
毎日、暑いですね。ポチくん、とても優しいお顔ですね。
うちにも柴犬がいます。良かったら、今度、ご一緒にお散歩できたらと思います。 いかがでしょうか?
茶茶ママ。さん、こんにちは。
この暑さ、本当に体力勝負ですね。
きちんとした生活を送り、なんとか乗り切りたいですね。
今日は通勤でもバスを使わずに、液まで歩きました。
汗だくでしたが。
愛犬は柴犬さん、こんにちは。
花火の音におびえるワンちゃんは多いようですね。
やはりあの大きな音は、びっくりしますよね。
犬と一緒なら、花火は家庭用に限りますね。
やまじゅんさん、こんにちは。
サッカー、残念でしたね。
やはり相手は強かったですね。
うちは花火や雷の音も大丈夫なようです。
新宿に住んでいたころは、神宮外苑の花火大会を少し遠くから一緒に見物していました。
あづわんさん、こんにちは。
どうもありがとうございます。
あづわんさんはどちらにお住まいでしようか?
お近くでしたら、ご一緒に散歩できる機会もあるかもしれませんね。
ひげぼうずさんとポチ君、こんばんは~
関西もここ暫くずっと暑く、そして時折雷雨もあって変な天候が続いています。7月入ってこんな暑さに~散歩の方もお互い暑いですね。なるべく夕方は遅い目に行ってるのですが帰り道になると小太郎も私もハアハアです。
ひげぼうずさんの方も暑いみたいですね。
ポチ君は確か花火の音は怖くないと言っておられたですね。小太郎は絶対ダメです。(>_<)
尻尾は下げて舌は思い切り出してよだれを出し身体は少々震えがち・・・ほんと見てたら可哀想ですよ。部屋の中に入れて音の聞こえないようにまず落ち着かせているのですが。。。
これから夏シーズン。花火は仕方ないかな。
いのちゃんさん、こんばんは。
うちの周りにも花火の音が苦手なワンちゃんは結構いますね。
これからの花火シーズン、ちょっとうっとうしいですね。
うちは花火の音は大丈夫なのですが、同じ柴犬でも犬それぞれですね。
ポチくんは花火平気なんですね。
タロウは、まったくダメなんですよ。
雷もダメで、家じゅうウロウロしてガタガタ震えてます。
しかも、次の日とかでも思い出しコワイコワイが
出たりします。けっこうビビリなんです。
タロウのははさん、こんにちは。
タロウくんは、堂々としているので、怖いものなどないかと思っていました。
やはり、柴犬って神経がこまやかなところがありますよね。
うちも音には結構反応するのですが、雷や花火は大丈夫なようです。