ポチをペットホテルに預けたことはブログでもご報告しましたが、今回もホテルでは特に問題になるようなことはなかったようです。
ホテルの方は「ポチくんはいい子ですね」と言ってくれましたが、お世辞だと思って受けとめています。
でも、このように言ってもらえると、次も安心して泊めることができます。
ただ、帰宅してからは、ポチは僕のベッドの上でしばらく寝ていました。
やはり自宅が、ポチにとっては一番安心できる場所のようです。
そして、今回はこのペットホテルでシャンプーもお願いしました。
ここでは昨年の10月と今年の1月にも、シャンプーをお願いしたことがありました。
シャンプーするのはドッグトレーナーの方で、トリマーではありません。
なのでペットサロンほど丁寧ではないのですが、そんなにひどいという感じでもありません。
何といっても3000円(税込)という低料金が魅力的です。
それと1月のときは、ファーミネーターでアンダーコートをごっそり処理してもらいました。
■ポチが小さくなった(!?) 2016年1月30日 (土)
http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/post-cc54.html
そのときは少しやり過ぎな感じもしました。
しかし、今回は換毛期でアンダーコートがまだまだ多かったので、1月くらいに思い切って処理してもらったほうがいいと思いました。
で、シャンプー後のポチですが…。
アンダーコートがかなり減って、ふた回りほど小さくなったように見えました。
そして、トップコートも少なくなっていて、黒のアンダーコートが目立ち、全体的に黒っぽく見えました。
この黒っぽさは時間が経つと茶色になっていくので、あまり気にしていません。
ですから、今回のシャンプーは希望通りにいったと思います。
ただ、後ろ足の「袴毛」の部分がボサボサの状態です。
トリマーではないので、そこまできれいにカットすることはしなかったようです。
でも、ここもしばらくすれば、自然と毛が整っていくと思います。
シャンプーのことでしばらく悩んでいましたが、ここにお願いして良かったと思います。
これでポチは今年の夏は涼しく過ごせそうです。
ペットホテルへ迎えにいったときのポチ。早く家に帰りたそうでした
今日のポチ。全体的に体毛が黒っぽく見えます(上の写真も)。
しばらくすると茶色になるはずです
「袴毛」のところが、バサバサ状態です。換毛期ならではです。
でも、全体的に毛が少なくなってスッキリとしています
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
コメント
こちらは北国ですが、やはり夏はそれなりに暑くて、
ワンコにファスナーがあったら脱がしてあげたい(^^;;と
そう思っていました。
ワンコのためにエアコンをつけてましたね。
ポチくんはすっきりさっぱりで暑い夏を乗り切ってね。
本当にいい顔してる!
ひげぼうずさんの愛情をしっかり感じているんでしょうね(^ ^)
ポチ君は、お世辞ではなく本当にいい子なんだと思いますよ!
以前、動画で点検に人が来た時の、、、
あの時のポチ君の控えめなクンクン鳴きをみると、穏やか系の柴ちゃんと感じました。
メル母さん、こんにちは。
そうですね。今年は全国的に暑い夏になるらしいですね。
確かに犬も毛皮が脱着できるといいですね。
とりあえず体毛はすっきりとしましたが、あといくつか暑さ対策を
しようと考えています。
ぶたふらみんごさん、こんにちは。
おっしゃるように、ポチは柴犬の中ではおだやかな性格かもしれませんね。
しかし、やはり慣れない環境だと、夜鳴きしたり、食事をしなかったり
するのではないかと心配になります。
ここのペットホテルは3回目なので、今回も無事にお泊まりができたようです。
うちの犬たちは悪さをしたら痛い目にあわせていますので、HBさんとはまったく逆の飼育をしているわけです。こういう飼い方をしていると犬たちは私のことを信頼しなくなるかもしれないと、覚悟の上なのですが...
ボーダーコリーの方が、どうも分離不安になってしまったようなのです。ちょっとでも私の姿が見えなくなると狂ったように吠えまくります。ブログにはまだ書いていませんが、これは想定外の事態になってしまったと頭をかかえています。柴の方はまだわかりませんが、少しその兆候が出てきたかもしれません。
来月は他県で仕事があるためペットホテルに預ける予定でして、なにせ初めてのことなので心配でなりません。
犬猫さん、こんばんは。
うちも2歳くらいまでは、旅行のときにポチをつないでトイレに行ったときや、ポチを宿の部屋に
残して食事にいったときなどは、ずっと吠えていましたね。
今ではそんなことはないので、うちの場合は若いときだけだったようです。
ご心配でしたら、ドッグトレーナーや獣医にご相談されてはいかがでしょうか。