03-食べもの

「きびなご」ってすごい臭いなのですね

ポチの換毛はまだまだ続いています。

最近は抜ける量は少し減ってきましたが、ピロコームを使うと、まだまだ1日あたり丼1杯分くらいの毛が抜けます。

この抜け毛の処理は、毎朝行っています。

ポチは体を手で撫でられるのは大丈夫なのですが、ブラシ類を使うのはとても嫌がります。

ですので、左でオヤツを食べさせ、その間に右手でブラッシングを行っています。

オヤツにはペット用の「小魚」を使っています。

柴犬は痴呆症になる率が高く、その原因の1つであるDHAやEPAの不足を補うにも、この小魚はいいようです。

先日、この小魚がなくなりかけたので、帰宅のときにドラッグストアのペットコーナーへ寄りました。

しかし、小魚はなかったので、代わりにペット用の「きびなご」を購入しました。

きびなごを買うのは初めてです。

こちらも与える量を守れば、ペットの健康には良さそうです。

そして、本日の朝、きびなごを使いながらブラッシングをしました。

びっくりしたのが、その臭いです。

ペット用のきびなごって、生臭いがするのですね。それもかなり強烈な臭いです。

しかし、ポチはきびなごをあげると、一心不乱に食べ始めました。小魚より食いつきがいいようです。

やはりこの生臭いにおいのせいでしょうか。

正直言って、僕にはちょっと苦手の臭いです。

ポチは喜んで食べているので、次回もきびなごを買うかどうか判断に迷うところです。

もしかしたら、他のメーカーのきびなごはここまで臭いは強くないのかもしれませんね。

本当は臭いを確認してから買うことができればいいのですが…。

2015093001
これが今回購入したペット用のきびなご。
「うま~い」というキャッチコピーにつられてしまいました

2015093002
袋から出したとたん、強烈な臭いが。ポチは興味津々です

2015093003
小魚より食いつきが良かったです

犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

コメント

  1. J より:

    家は歯みがきガムをあげていますが、グ⚪ニーズも強烈に臭くて自分としては苦手ですが、愛犬は喜んで食べているので不思議です~

  2. がんこ母 より:

    左手でおやつ、右手でブラシ…
    うちと同じで嬉しくなりました[E:#x1F602]

  3. ヒグマ より:

    なんで犬って臭いもの好きなんでしょうね?
    この前ご近所の馬の群れ6頭が、道路と河川敷に脱走した事件がありまして、それ以降河川敷の散歩コースのそこら中に馬糞が落ちているのですが、
    どの犬もみーんな馬糞に寄っていきます…。
    その馬糞にスリスリやら、猛者は食べようとする子もいるので、犬たちを制止するのに飼い主はみんな必死です。

  4. ひげぼうず より:

    Jさん、こんにちは。

    うちも毎日1本、寝る前にグリニーズをあげていますが、確かに
    最初臭いをかいだときは「変な臭い」と思いました。

    ポチも大好きで、パッケージを見せただけで、自分でサークルの
    中へ入りオスワリの状態で待っています。

    犬が好きな臭いなんですかね。

  5. ひげぼうず より:

    がんこ母さん、こんにちは。

    本当はオヤツなしでもブラッシングをさせてくれればいいのですが…。

    最近、コーム(くし)は、オヤツなしでもさせてくれるようになりました。
    首の下だけですが。

  6. ひげぼうず より:

    ヒグマさん、こんにちは。

    そんな事件があったのですね。

    犬って馬糞の臭いが好きなんですね。不思議ですよね。

    たぶん、他の犬も同じだと思いますが、うちは死んだミミズの臭いが
    大好きなようです。

    地面に仰向けになってその臭いを体に擦りつけるなど、尋常ではない
    行動をみせます。

  7. きりこ より:

    ひげぼうずさん、こんばんは。

    きびなご、以前シッターさんからいただいたことがありますが、
    特に臭いは気にならなかったですよ。
    メーカーにもよるのですね。
    いただいたものはちょっと高級そうなパッケージでしたが…(すみません、商品名など忘れてしまいました)

    痴呆症予防は気になりますよね。
    我々にできることは色々とやってあげたいですよね。

  8. ひげぼうず より:

    きりこさん、こんばんは。

    やはりメーカーが違うと臭いも違うのですね。

    高級品だと、きっと臭いや味も洗練しているのでしょうね。
    今度、別のメーカーにチャレンジしてみます。

    まだまだ早いと思いますが、痴呆予防にも魚類は食べる習慣を
    つけておきたいですね。