やはり12月なのですね。昼間は暖かくて、朝晩はかなり寒く感じる
ようになりました。
昨晩の散歩は手袋を忘れてしまいました。片手にはリード、反対側の
手にはペットボトルと散歩バッグ(うんち袋を入れるもの)を持って
散歩しているので、本当に寒かったです。
今晩は忘れないようにします。
さて、昨日の午後は、仕事の合間をみてポチをペットサロンへ連れて
いきました。旅行に備えて、シャンプーや爪切り、肛門腺絞りをお願い
したかったからです。
ペットサロンは、7月26日以来ですから、約4カ月ぶりになります。
その前が4月30日ですから、今回はかなり時間が開いてしまいました。
本当は2カ月に1回は連れて行きたいのですが…。飼い主の怠慢ですね。
(その間、シャンプーは定期的に自分でしていますが)
久しぶりのペットサロンでは、これまで見たことがないスタッフが
ポチの担当でした。新人の方でしょうか。
「換毛期なので、ブラッシングを丁寧にお願いします」とその方に
お願いし、僕はいったん店を出ました。
3時間後くらいに店に戻ると、すっかりときれいになったポチがいました。
リンスのいい匂いもします。
「おとなしくしていましたか?」と僕が聞くと、「いい子でしたよ。
シャンプーのときに少し嫌がりましたが、ドライヤーのときはすごく
静かでした」と言いました。
僕はちょっと安心して家に戻りました。そして、撮影をお願いしておいた
デジカメの画像をチェックしました。
その中に衝撃的(?)な画像が…。
ポチに口を被うマスクが装着されているのです。
毎回、このサロンではデジカメに撮影をお願いしているのですが、
このようなマスク姿は初めてです。
担当者が新人になったので念のためにマスクを付けた、と思いたいの
ですが、もしかしてポチがすごく暴れたから付けられた可能性も
あります。
たぶん、前者だとは思いますが…。
いずれにしても、マスク姿のポチは、正直、ちょっとかわいそうな
気がしました。
ペットサロンではこれが一般的なのでしょうか?
次回、行ったときにその訳を聞こうと思いますが、もしポチが問題
行動を起こしていたなら、ちょっと対応を考える必要がありそうです。
取り越し苦労だといいのですが…。
うちでは嫌がるファーミネーターも、おとなしくしているようです
コメント
お久しぶりです!!お陰様で医者もビックリするほどの回復です(笑)ポチ君の姿見たら複雑な気持ちになりました!!噛むわんこはやられるみたいですが…嫌な思いをするとポチ君も嫌になりトリミングが嫌な所になると思いますよ!!トリミングのサロンも沢山あるのでポチ君が楽しいとこがいいと思いますよ!!うちのブリーダーさんは自分で洗って下さいっていいますが私もお願いしちゃいます!!爪などは病院でやります!!安いので(笑)ポチ君が喜んで行くとこを探してあげて下さいね…海は最近震えながら行きます(笑)今週にも退院です!ご心配いただきありがとうございました♪
ゆうこさん、おはようございます。
今週、退院とのことでひと安心しました。海ちゃん、空ちゃんとも
もうすぐ会えますね。
この後も、順調に回復しますように。
ペットサロンですが、これまではマスクは付けていなかったので、
恐らく新人が担当したためだと思いたいです。
うちではシャンプーはしますが、自分では爪切りや耳掃除などは
できないので、やはり今後もサロンにお願いすることになりそうです。
今回の伊豆旅行では残念ながらお会いすることができませんが、
次回はぜひお目にかかれることを楽しみにしています。
ポチくん、いい子にシャンプーされていますね♪ 本当にえらい!
我が家のぽんちゃんは体は小さくとも夫婦二人掛かりでないとシャンプーできません_| ̄|○
マスクは念のためだったと信じたいですね。今までいい子だったのに、今回は暴れてしまったのだとしたら、それはトリマーさんが下手だったってことですしね。
伊豆旅行、もうすぐなんですね〜 関東は毎日いい天気ですし、楽しみですね!
楽しんできてくださいね(^^)/~~~
イッコーの嫁さん、こんばんは。
ぽんちゃん、あんなに可愛いのに、シャンプーは二人がかりですか。
やはり、柴犬なんですね。
マスクを付けられたのは、やはり新人だからと信じたいですね。うちで
シャンプーするときは、そんなに騒がないので。
実は今、伊豆にいます。何とか天気に恵まれました。
後日、詳細をご報告したいと思います。
こんばんはー
マスクって…ちょっとショックですよね。
暴れたりしたのなら、タオルドライとかシャンプー開始の時だけじゃなく、ずっとつけられているはずですし、恐らく念のためじゃないでしょうか。。
そう新自体ですね。。
浩之輔さん、こんばんは。
今回のマスクは、“念のため”と信じたいですね。
最初にデジカメの写真を見たときはかなりショックだったのですが、
今は少し冷静に考えるようになりました。
いずれにしても、ふだんからシャンプーを嫌がらないような工夫を
する必要がありますね。