何かはっきりしない天気が続いていますね。
うちの地方は今日もずっと曇りで、気温も21.1度までしか上がりませんでした。
もしかしたら、今年は梅雨入りが早いのかもしれませんね。
さて、昨日はポチを動物病院に連れていきました。
狂犬病の予防接種とフィラリア検査、健康診断(血液検査)のためです。
平日だったので、病院に着いてすぐに診察が始まりました。
しかし、最初の検温で、ポチは大きな声を上げました。
おそらく、体温計を刺した場所が悪かったようです。
以前にも検温で悲鳴を上げたことがありました。
■検温で悲鳴をあげました 2017年9月4日(月)
http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-d4c2.html
※以前のブログです
そのときは、かなり高齢の獣医師が検温を行いました。
この病院へはその後もしばらく行きましたが、1年後には今の病院に変えました。
昨日担当した獣医師は初めての人でした。
30代くらいの男性で、Web予約では誰も指名していなかったので、もしかしたらハズレの医師だったかもしれません。
触診も丁寧だったとは言えず、目や歯の状態も確認しませんでした。
ただ、その後のポチは、注射や採血でも声をあげることなく済みました。
今回は検診コースだったので、指名はできず、空いている獣医師が担当するという形でした。
早く受診できたのでそのシステムは良かったのですが、やはり獣医師にも当たり外れがありますね。
とりあえず、今回の検診と注射は済みました。
次回は秋の検診とワクチン接種です。
次は当たりの獣医師に診てもらいたいですね。
今朝は「せせらぎの小径」を散歩しました。今日も天気は良くなかったです
今日は僕の出社日だったので、そのことは散歩でもうすうす感じていたようです
以下は昨日の動物病院の写真。受診前はいつものように不安そうな表情でしたが…
すべてが済んだときは、この表情でした。「僕、がんばったから、いつものアレをちょうだい」とおねだりの表情です
柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
インスタグラムも始めました
柴犬ポチ(@pochishibainu)
コメント
パパさん、ご出勤、大変お疲れ様でございました。
ポチくん、お留守番、お疲れ様でございました。
ポチくん、可哀想。
お尻、痛かったでしょ。
傷など大丈夫でしょうか。
触診、目、歯も診ずに・・・。
その先生にはもう、診て貰いたくないですね。
診察を終えたポチくん、ちゅるビ〜を見る可愛いお顔!!!
パパさんのお手手から食べるポチくん、可愛いです!!!
ポチくんとカパルくん?のコラボ写真 良いですね!!!
ご自愛なさって下さい。
パパさん、ポチくん、ありがとうございます。
ご無理なさらずに。
茶茶ママ。さん、こんにちは。
どうもありがとうございます。
獣医師には本当に当たりはずれがありますね。
若いからいい、ベテランだからいいとも限らないですし…。
幸いなことに、傷とかはないようです。
カッパの石像は遊花子(ゆかこ)と言って、
市内に28体あるうちの一つです。
おはようございます☆
パパさん、その後体調はいかがですか?
1日も早く万全な体調に戻れますように・・・
獣医師のあたりはずれ、あると思います。
福のフィラリア検査と狂犬病予防の注射の時に、それほど難しくないことだしと指名せずにいくと新人さんだったようで注射を3回もやり直しされました(福は練習台じゃないよ~って心の中で怒っておりました)。
福がかわいそうで申し訳なく思ったのを覚えています。
その後はどんな些細なことでも指名しようと決めています。
その先生は他の犬でも注射を失敗していたようです。
お互い愛犬のためにやはり獣医師さんは指名したほうがよさですね。
ポチ君がトラウマになりませんように。
福ママさん、こんにちは。
ご心配いただきありがとうございます。
体調のほうは、徐々に良くなっています。
福ちゃん、大変な思いをされましたね。
獣医師は当たりはずれがありますよね。
指名できるようだったら、次回は
違う医師にお願いしたいと思います。
ポチくん、おやつを前にの笑顔可愛過ぎますね!
獣医さん当たり外れありますよね。
うちも同じ病院に、複数の先生がいますが、院長先生以外は指名しないようにしています。
院長先生不在時は他の病院にいく程です。
ポチくん、よく頑張りましたね。
痛かったでしょうに…。
ご褒美が救いですね!
ゆゆさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
きっとポチは、オヤツをもらえるから、注射などを頑張ったと思います。
すべて終わったときは、表情が全然違いました。
しかし、獣医師選びというのは本当に難しいですね。